こんばんは。
日曜も少し模型店さん廻りをしてきました。
最初家を出ようとした時、雪がけっこう舞ってたので一度やめたんですが、1時間ほど後には雪も雨も止んでたので、あらためて出掛けました。
そして某店にて買ってしまいました。
DD16 304 ラッセル式除雪車セットです。取説の記載を見ると2015年のモノのようです。前日のDE15に続いてラッセル除雪車の入線で、こちらも以前から探してました。
しかし雪が舞った日に除雪車とは、何かを暗示してたんでしょうか(笑)
とりあえず、ちゃぶ台へ。簡易線用の小さな機関車本体に対して、片側だけで機関車本体と同等の長さを誇るラッセルヘッドが2体。フグのように身体をデカく見せて威嚇…してるわけではありませんが(笑)
まずはお顔から。前面だけ見るとラッセルヘッドの大きさが更に際立ちます。完全に動力源の機関車本体を凌駕してますね。まるで某お笑いトリオさんのようです。
で、横から見てもラッセルヘッドのデカさがよく判ります。そして機関車とヘッドの車間がガバガバ…前日upしたDE15とはエラい違いです。
もっとも、カプラーマウントを見ると機関車本体もヘッド側もナックル化できますね。実際付属品にナックルカプラーありますし。これで確実に車間は詰めれそうです。
前照灯オン!…点きません。いや、機関車側にはライトユニットが無いことは判ってましたが、とりあえずお約束で(笑)
後日構造を見て、自作ライト基板を埋め込めるかトライしたいと思います。
で、こちらが本命、ラッセルヘッドの前照灯点灯は良い感じです。ただ雪の中を走るだけに爆光前照灯の方が似合いそうですが。
このDD16のラッセルヘッドのデカさですが、厳しい軸重制限のある簡易線での除雪用なので、重いラッセルヘッドの軸重を軽くするためヘッドをボギー構造にしたのが理由です。
と。これでウチにも除雪車がラッセル形とロータリー形が2組ずつ配備となり、雪も怖くなくなりました…模型の中の話で、今日の現実の大雪には何の役にも立ちませんが(苦笑)
それでは、また。
日曜も少し模型店さん廻りをしてきました。
最初家を出ようとした時、雪がけっこう舞ってたので一度やめたんですが、1時間ほど後には雪も雨も止んでたので、あらためて出掛けました。
そして某店にて買ってしまいました。
DD16 304 ラッセル式除雪車セットです。取説の記載を見ると2015年のモノのようです。前日のDE15に続いてラッセル除雪車の入線で、こちらも以前から探してました。
しかし雪が舞った日に除雪車とは、何かを暗示してたんでしょうか(笑)
とりあえず、ちゃぶ台へ。簡易線用の小さな機関車本体に対して、片側だけで機関車本体と同等の長さを誇るラッセルヘッドが2体。フグのように身体をデカく見せて威嚇…してるわけではありませんが(笑)
まずはお顔から。前面だけ見るとラッセルヘッドの大きさが更に際立ちます。完全に動力源の機関車本体を凌駕してますね。まるで某お笑いトリオさんのようです。
で、横から見てもラッセルヘッドのデカさがよく判ります。そして機関車とヘッドの車間がガバガバ…前日upしたDE15とはエラい違いです。
もっとも、カプラーマウントを見ると機関車本体もヘッド側もナックル化できますね。実際付属品にナックルカプラーありますし。これで確実に車間は詰めれそうです。
前照灯オン!…点きません。いや、機関車側にはライトユニットが無いことは判ってましたが、とりあえずお約束で(笑)
後日構造を見て、自作ライト基板を埋め込めるかトライしたいと思います。
で、こちらが本命、ラッセルヘッドの前照灯点灯は良い感じです。ただ雪の中を走るだけに爆光前照灯の方が似合いそうですが。
このDD16のラッセルヘッドのデカさですが、厳しい軸重制限のある簡易線での除雪用なので、重いラッセルヘッドの軸重を軽くするためヘッドをボギー構造にしたのが理由です。
と。これでウチにも除雪車がラッセル形とロータリー形が2組ずつ配備となり、雪も怖くなくなりました…模型の中の話で、今日の現実の大雪には何の役にも立ちませんが(苦笑)
それでは、また。
コメント
コメント一覧 (2)
いやいやびっくりしました。
私的には前の記事のDE15よりも衝撃的でした。
こんなのはがGET出来てしまうと、模型店巡りはやめられないですね~。
そして、ラッセルヘッドはおっしゃる通り、もうすこし光り方に気合いをいれるべきと思いました(笑)。
この雪搔き車の導入により、大雪でも車両を走らせることがローカル線でも出来そうですね!
eelstar1
が
しました
コイツは意外と人気のあるような車両でしたので、私もびっくりしました。まさに一期一会という感じです。
機関車ともども良く出来ていると思う車両だけに、除雪車ラッセルヘッドのライトの存在感が実車並に欲しいところですね。
ともあれ、これでウチも幹線・ローカル線とも雪に強くなりました…模型の世界だけですけどね(笑)
eelstar1
が
しました