カテゴリ:鉄道模型 > 新規配備

こんばんは。

毎年年末の模型の棚卸しをしていて、今年入線していたのにリストから漏れてたのに気付きました。

17032142938611

17032142932150

17032143044933

TOMIX 98324 115系2000番台 JR西日本40N更新車・アイボリー 4両基本セットです。2019年発売品で、
前から買おうと思いつつタイミングを逃していて、今年10月に買いました。「今年最後の入線」と言った211系の方が後からの入線ですので、嘘はついてませんね(笑)

17032143038502

ともあれ、ちゃぶ台へ。白ベースの塗装が明るくて良いですね。昔、鉄旅で中国地方を回っていたときによくお世話になりました。
快適な転換クロスシートに国鉄車のずっしりした乗り心地が好きだったのを思い出します。

17032143152215

まずはお顔から。
国鉄形の塗り替え車ってセンスの良い感じのしない車両が多いですが、この塗装は明るさと落ち着きが両立していて、個人的にはとても秀逸に感じます。
そしてこの塗装に関してはデカ目よりもシールドビームの方が似合うように思います。
ちなみに入線後すぐに付属品取り付け等の整備は済ませてあります。

17032143239917

拡大しても塗装の乱れも無く、ひと安心です。

17032143144544

横から見てもキレイな色ですね。そして屋根上がクーラーしかないスッキリした外観も、古さを感じさせない外観に思えます。

17032143324969

17032143238386

前照灯と尾灯の点灯も良いですね。ただ幕は光りません。導光プリズムも入ってなくて、幕パーツの裏はスカスカでした。最初は不良品かと思いましたが、このモデルに関してはこういう仕様なんですね。少し寂しいですが、まぁ青い幕パーツよりは良い…と思うことにします。

17032143323708

室内灯は自作の白色タイプを取り付けておきました。室内パーツの茶色が落ち着いた車内を表現していて、白色室内灯の灯りが良い感じに映えます。

17032313790270

ということで、既にデビューも済ませてます。この時は手持ちの115系3000番台や117系黄色単色などと組み合わせて楽しみました。

と、しばらくBlogを書くモチベーションが上がらない間にすっかり忘れてました…棚卸しで気付いて良かったです。
それでは、また。

こんばんは。

今月初に入線してましたが、気力が湧かなかったりバタバタしてたりしてるうちに、このタイミングになりました。

17009147006132

17009146998261

MicroAce A-7497 721系1000番台4両セット。そしてKATO 10-1554 701系1000番台 仙台色2両セット。
纏めてupします。
721系は今月初発売の新製品、701系は中古購入で、写真の通り既に721系のケースに纏めてあり、整備も終わらせてます。

17009146992890

ともあれ、ちゃぶ台へ。今年の春に久々に仙台方面に行ったこともあり、721系は予約してました。そしてやはり701系と混結運用したいので、先月から701系も物色していた次第です。

17009147288915

まずはお顔から。凝ったデザインの721系に対してシンプルというか見た目は二の次と言わんばかりの701系の対比が面白いです。もっともこの701系が東北地方の輸送近代化に果たした役割は大きく、それに見慣れてしまえば701系も嫌いではなくなりましたし。
模型の方は、721系は形状は良く出来てますが、ピンク色の帯ってピンク色でしたっけ?もっと濃い朱色っぽい印象がありますが…
701系の方は以前購入した秋田色より少し線が細く見える気がするのは、スカートの形状の差ですかね。

17009147278004

17009147275923

横から見ると、同じ三扉車でも全然雰囲気が違います。721系の方がスマートに見えるのは、時代に加えて車両設計時の考え方の差なんでしょうね。

17009147453668

屋根上も721系は無線アンテナが他ではあまり見ない位置だったり、パンタがシングルアームだったりと、全く様相が違います。
そして模型的にはKATOの701系の方がパンタ周りの機器の感じとか好ましいですね。

17009147452157

既に整備済と前述しましたが、その中で混結のためにBMTN化しています。単独運用時の見た目がBMなKATOカプラーより良いですからね。
で、MicroAce721系はJC25をポン付け出来ますが、KATO車な701系はそうはいきませんので、適当に切り刻んでGクリアで接着。あと台車のスノープロウもステーが一部干渉するので切除しました。
ついでに721系は車間を揃えるために全BMTN化しました。

17009147447626

あと、M車の動力特性が全く違うので、701系側の動力車輪をゴムタイヤ無しに交換しました。
ただこの車両、動力台車が片側しかなく、ゴムタイヤ無しでは単独運用時に不安が残ります。まぁ一度テストしてみて、難しければ常にゴムタイヤ付き車輪を携行するようにしましょう。

17009147611691

17009147599410

前照灯&尾灯の点灯状態。まずは721系から。前照灯と幕は白色、尾灯は赤色でキレイに光ってますが、ライトそのものが小さいので少し頼りなくも感じますね。

17009147736343

17009147734202

701系の方は前照灯は電球色、尾灯は赤色、そして行き先表示もキレイに光ってます。これなら文句ないです。

17009147598229

17009147747764

室内灯はともに自作の白色タイプを。内装の処理が違うので少し見え方は変わりますが、良い感じです。

さて、これで今年の新規入線は最後のはずです。新車の予約もありませんし、恐怖のわんわん祭もありませんし(笑)
今のところ物欲を刺激しまくるような車両もありませんので大丈夫かと思いますが、とはいえここ数年何度も嘘をついてきたので…いや、今年は大丈夫でしょう。それでは、また。

こんばんは。

前回記事で書きましたが、あらためて。

16968229291552
16968229287791
16968229285580

KATO 10-1850 211系0番台 国鉄仕様15両セット、入線です。先月のわんわん祭で阪神車を買ったことで、このセットは諦めたはずでしたが、発売日頃には気になり過ぎていて、結果「買わずに後悔するより買って後悔」の格言?に従って買ってしまいました。

16968229397775

いや~15連は圧巻ですね。しかも全車平屋のスマートな編成ですし。

16968229396634

まずはお顔から。面長に思える車両もちょいちょいあるKATO製品ですが、この車両は良い感じですね。
そして右肩にJRマークが無い姿は少し新鮮です。

16968229781382

少し気になって、GM製の5000番台(右)と並べてみました。どちらもとても実車に似てますが、白の色合いや緑帯の太さに少し差があるように思えます。どっちが正しいのかは判りませんが。

16968229395653

16968229780101

横から見ても、さすがのプロポーション。そして「禁煙車」の印刷と芸が細かいですね。
そしてこちらもGM車(2枚目奥)と並べてみると、腰部のコルゲートの表現の強さに差異がありますがま、どちらも良く出来てます。

16968229578066

KATO車のみに戻って、グリーン車は平屋車が2両。今月発売されるJR仕様は1両が2階建てになり、それはそれで重厚感が出ますが、私としては凹凸のないスラリと伸びた編成美を取りました。…JR仕様は買いません。破産してしまいますので(汗)

16968229582958

16968229580997

屋根上は、クハは無線アンテナの土台パーツを自分で取り付ける形です。そしてパンタ周りの配線はKATOさんらしい控えめな表現ですね。
パンタはこちらもKATOさんらしく、しっかりと形状保持してくれます。

16968229693740

16968229692519

前照灯と尾灯の点灯です。前照灯が少し黄色っぽくも感じますが、まぁ合格点です。そして幕が白く、そして明る過ぎない感じがとてもいいです。

211系の東海道線東京口仕様は2大メーカーともなかなか再販が無くて、入手機会が限られてましたが、ここでKATOさんからのリニューアルは有り難いですね。
もっともご時世的にかなり厳しい値段ではありますが…KATOさんでなければもっと…と想像すると恐ろしいです。
それでは、また。

こんばんは。

先日の秋葉原、わんわん祭りだけでは済みませんでした。

16950416216412

16950416214281

GreenMax 31686 阪神5500系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き) 4両セットです。
こちらはわんわん祭りではなく、別の店で新品購入。いつも三光堂運転会でお世話になってる皆さんがEF55で盛り上がる中、一人全く違う方向に邁進してしまいました(笑)

16950416209970

ともあれ、ちゃぶ台へ。同じ塗装パターンでもこちらは「ジャイ○ンツカラー」ではなく青いので問題ありません(笑)

16950416387934

まずはお顔から。8000系と同じく洗練されたスタイルですね。しかし同じお顔のはずのMicroAce製8000系の方が似ているように見える気がします。カラーリングの影響でしょうかね。

16950416386363

横から見ると、お顔を見た時のような印象は受けないんですけどね。良い感じです。
そしてMicroAce製と違って銀ピカのクーラーが目立ちますね。

16950416582216

16950416579995
前照灯と尾灯の点灯状態。ともにとても良い光り方です。ただ幕が光らないのは残念の一言。最近のGreenMax車は電飾関係がとても進化しているだけに、ここは幕も光らせて欲しかったですね。

前回の8000系が「アレ」記念なら、こちらはこの先、一ヶ月後の最終的な栄冠を祈念して、ジェットカーのように一気の加速で駆け抜けて貰いたいです。
ともあれ、三連休は久々に大暴走してしまいました。それでは、また。

こんばんは。

先日のわんわん祭りの収穫、続きがあります。というかこちらが目的でした。

16950387656252

16950387651521

MicroAce A-6491 阪神8000系 「8233~8234」6両セットです。先日の阪神タイガースのリーグ優勝を記念しての購入です(笑)
既に持っている1000系や9000系と合わせるにはリニューアル後の方が都合が良さそうですが、幼少期から阪神ファンの私にはリニューアル後の「ジャ○アンツカラー」に見える塗装はちょっとご容赦頂きたいので、伝統の赤胴車カラーをチョイスしました。

16950387648280

とりあえず、ちゃぶ台へ。昔はこの色の阪神電車で、阪神の試合や高校野球を見に行ったものです。

16950387810745

まずはお顔から。昔の丸っこいお顔からは随分印象が変わり、黒い窓回りと少し角張った形が洗練された、そして精悍な良いお顔です。

16950387806894

横から見ても、側窓が連窓風になってスタイリッシュでスマートになった感じがしますね。

16950387804583

クーラーは4機の分散型ですね。そういや阪神車って昔から分散型ですよね。それもAU-13みたいなのが通勤車に載っていて、それが子供の頃から珍しく思ってました。

16950387919368

パンタ回りも良いですね。ヒューズボックスの印字なんか、MicroAceらしいです。

16950387917927

16950387916386

前照灯と尾灯の点灯です。
前照灯と行先表示幕はとてもキレイに光りますね。
ただ通過表示灯と尾灯は大きさの関係か、少し弱々しく思えるのが残念ではあります。

しかしまさか阪神タイガースのリーグ優勝で模型を買うとは…いや、前から買いたいと思いつつ、なんやかんやと理由をつけて買わなかっただけですが。
阪神タイガースの副標がシールにも無いのが残念ですが、ともあれしっかり整備して、走らせるのが楽しみです。それでは、また。

↑このページのトップヘ