カテゴリ:鉄道模型 > 鉄道模型その他

こんにちは。

2020年もあと半日を残すのみとなりました。
今年はCOVID-19のせいでとんでもない年になりました。私自身は感染することもなく、仕事も在宅勤務中心とはいえ生活&模型趣味も出来ましたので良いですが、健康面や仕事・生活面で大きく影響を受けた方も多くいらっしゃいますし、とにかく早く鎮静化することを願ってやみません。

さて、今年の私の鉄道模型関連の総括ですが、12月中旬に毎年恒例の棚卸しをしました結果…今年も購入両数や総所属両数は書きませんが、ほぼ昨年並みとなりました。そして今年初めてTOMIX品の購入両数がKATO品のそれを上回りました。
それだけTOMIXのリリース内容がより刺さったということですね。

そんな私の、今年入線品のベスト10です。今年リリース&再生産品だけでなく、中古や新品在庫からもチョイスしています。

IMG_20201228_225602

第10位はTOMIX キハ183系100番台・登場時です。
春先に関東近郊の某模型店で、埋もれていた新品在庫を発見し、消費税分オマケして頂いて即決購入しました。この泥棒ヒゲ風のお顔のインパクトが良かったです。

IMG_20201228_230206

第9位は再販となったTOMIXの207系1000番台新塗装です。あっという間に店頭から無くなりましたね。私も予約してなくて、某店でラスト1セットを何とか買えました。
旧塗装の方が好きではありますが、こちらもシックでカッコええですね。ウチでは京阪神緩行線と、おおさか東線の直通快速に仕立てました。

IMG_20201228_225107

第8位はまたもTOMIXの近鉄80000系“ひのとり”。先日発売されたばかりですね。ケースを開けたときの衝撃(車両がない)は忘れられません(笑)
そしてあの美しい塗装の質感が本当に素晴らしかったです。

IMG_20201228_230618

第7位でようやくTOMIX以外の製品を。MicroAceの789系“スーパー白鳥”です。新幹線八戸開業時に乗りに行った思い出の車両だったので、是非とも欲しかった車両です。
そして中間先頭車のBMTN化に随分苦労したというか、心臓に悪い思いをしたというか…(汗)

IMG_20201228_225621

第6位はTOMIXに戻ってキハ22を。とあるお店から電話通販で、M車1両、T車3両を購入しました。
これと、同じく今年入線したキハ56を組み合わせて、国鉄時代の北海道の遜色ローカル急行を楽しめるようになりました。

IMG_20201229_155101

第5位に来てようやくKATO車の登場。広島電鉄1000系グリーンムーバーLEX 。こちらもつい先日発売されたばかりですね。
この車両はとにかく小さいモーター&駆動系に感動しました。以前に出たポートラムと同じく、このサイズ、この低床車で動力系が室内に飛び出さないのが素晴らしかったです。
しかもこれで純正室内灯装備が出来て、ムラなく室内が光りますし。

IMG_20201228_225807

第4位は11月発売のKATOのN2000系です。発売を待っていた人も多かったでしょうね。もちろん私もその一人です。特に量産先行車はまさに“うずしお”で乗りましたからね。
量産先行車の尾灯が暗いのが珠に傷ですが、それ以外の出来は文句なしです。

IMG_20201228_225714

第3位はMicroAceの近鉄23000系“伊勢志摩ライナー”です。今年始めに突然「近鉄病」を発症し、都内某店で在庫品を新品購入しました。
美しい流線型の再現に適度な明るさの灯火類と、押さえるところをしっかり押さえた良いモデルです。

IMG_20201228_230305

第2位はKATOの117系です。新既製品のTOMIXと、フルリニューアルのKATOの競作となりましたね。
見た目はTOMIXに分があるように思えますが、貸しレさんで走らせるのが目的の私としては走行安定性、特に5年後10年後に安定して走らせれる性能はKATOが上と判断してKATO品にしました。
TOMIXは早々に“W.E.銀河”の製品化を発表しましたが、KATOはやらないんでしょうか……そんなハズないですよね。リニューアルまでしておいて。
それを私は待とうと思います。

IMG_20201228_225900

そして第1位はもちろんTOMIXの153系ブルーライナー(低運転台&高運転台)です。ちなみに写真の真ん中はKATO品で、その左右に居るのがTOMIX品です。
塗装クオリティ(ズレ等)には不満が残りますが、それ以外の点は文句なしですし、何より現代技術でこれを作ってくれた事が嬉しいです。まぁ我が愛しのブルーライナーですので、理屈抜きで今年No.1ですが(笑)

さて、来年はどんな製品がリリースされて、どんな製品を買うでしょうね。今は予約品は3点ほどありますが、ともあれ心を熱くさせてくれる製品のリリースを期待しましょう。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。

こんばんは。

貸しレさんに行けない週末が今週も続いてます。
首都圏での緊急事態宣言解除も遠くない…とは思いますが、いつCOVID-19騒動の第ニ波が来るとも限りませんし、油断は絶対禁物ですね。

そんなわけで、今週もエセ谷田部の登場。そして今回はレール規模に合わせてキハ120を出しました。
観戦の雰囲気の強い貸しレさんでは逆にあまり似合わず、なかなか走らせる機会がありませんしね。

IMG_20200523_211106

まずは私の心の故郷・木次線の200番台から。TOMIXのキハ120は全てMTセットになってますが、木次線セットはジャンクから動力ユニットを移植して、両方M車にしてあります♪

IMG_20200523_211118

引き続いて200番台の越美北線。
先に落成した鋼製車が200番台で、後から落成したステンレス車が0番台というのも不思議です。

IMG_20200523_211129

ここからはステンレスの0番台へ。関西線車は2連運用が大半なので、模型でも2連で♪

IMG_20200523_211139

高山線車は前後でお顔が違うのが特徴的ですね。

IMG_20200523_211150

廃止された三江線用の車両ですが、山陰本線ではまだ見ることができますね。

模型と同じく実車もローコストなキハ120ですが、カラフルで楽しくはありますし、走りも軽快で気持ちの良い、なかなか良い車両かと思います。
そして最後はキハ120とは正反対な…

IMG_20200523_211212

キハ58&28の快速“とっとりライナー”を♪
重厚な車体と走りでしたが、あの山陰本線を狂ったようにブッ飛ばす、往年の急行列車を彷彿させる名列車だったと思います。

しかし早く貸しレさんで走らせたいですね~
まぁもうしばらくガマンの子です。
それでは、また。

こんばんは。

再整備は進んでますが、「夢空間」さんをはじめ貸しレさんは大半が臨時休業中で走らせれない状態が続いていて、「走らせたい病」が…(汗)
仕方なく、狭く散らかった部屋に線路をひくことに。「夢空間」さんのような素晴らしいシチュエーションは望むべくもありませんが(涙)

IMG_20200509_200109

レールを全てレールクリーナーで掃除したら、あとは1分で敷設完了。複雑な配線を引ける場所は無く、単純なエンドレスのオーバルコース。まるで谷田部のテストコースですが、もちろんパワーユニットのダイヤル全開とか最高速アタックとか、やりませんよ(爆)

IMG_20200509_200123

まずは前日オーバーホールしたキハ20から。
15分以上ぐるぐる走らせましたが安定走行で、かなり状態改善できたようです♪
しかしこの状況、幼少期のNゲージを始めた頃のようで懐かしいです。当時はTOMIXの茶レールですが。

IMG_20200509_200156

IMG_20200509_200208

そうなると、香港TOMIXな古典機ED70を走らせないわけにはいきません。私の初めてのNゲージですからね。牽くのは当時は二軸貨車3両でしたが、今回はオハフ33とスハ43で。
最高速アタックどころか、私のNゲージ原点回帰です。

IMG_20200509_200224

ED70は3年前にKATOから出てましたね。そのデキは香港TOMIXのとは比較になりません…当たり前か(苦笑)

IMG_20200509_200245

更に似た形?のED71も登場。牽かれる客車は変わりませんが(笑)

IMG_20200509_200258

IMG_20200509_200310

東北に来たので、久々にEF71も動かしましょう。当時の板谷峠っぽく、旧客も4両に増量。もっとも50系客車があれば2両にするところですが(笑)
しかし勾配0‰な状況の似合わないこと(苦笑)

IMG_20200509_200143

ついでに787系“リレーつばめ”も再整備後の試運転をしておきました。かなり安定しましたし、いずれ貸しレさんに持ち込む日が楽しみです。

しかし物足りないことこのうえないですが、しばらくはこれで我慢、ガマンです。それでは、また。

こんにちは。

今年もいよいよ半日を残すのみとなりました。
消費増税のせいで、ただでさえお高い鉄道模型がまた高くなり、辛いですね。
そして個人的にも、色々とヘロヘロになって模型を弄るモチベーションも上がらない不完全燃焼な年でした(涙)

さて、今年の私の模型関係の総括です。
12月に毎年恒例の棚卸しをした結果…細かい購入数や所属両数は相変わらず内緒ですが(笑)、購入両数は過去何年かの中で最低、昨年比半分を大きく下回ることになりました。
メーカー別には新幹線車両の増加によるTOMIX比率の上昇、そして鉄コレの大幅増(笑)が特徴的な年になりました。まぁ鉄コレは数自体はめちゃ少ないですが。

では、今年入線した車両の中で、個人的に印象に残った上位10選を。

IMG_20191225_004742

10位はKATO EF16です。10系で揃った編成美が素晴らしい寝台急行“天の川”再現のため探し始めた矢先の再販アナウンスが有り難かったです。
KATO製ならではのスムーズな動力性能で、補機として使いやすいのも良いですね♪

IMG_20191225_004915

9位はTOMIX EF65-1000 & 24系“さよなら銀河”です。
24系“銀河”は就職で上京した20代に、関西への帰省でいつも使っていた、ある意味私の「青春の列車」(臭っ)で、このセットはずっと中古の出物を探し続けてました。

IMG_20191225_010050

8位はKATO クモハ42です。
「突発性飯田線病(笑)」の延長で、飯田線に関係ないのに買ってしまったんですが、実車を小野田線・本山支線で乗ってますしね。しかもその時の「とあるご夫婦との出会い」がとても楽しく印象的でしたので、それを思い出せて嬉しくなる車両です。

IMG_20191225_003758

7位はKATO 2000系です。
これは待っていた方は多かったでしょうね。私もプレミアの付いたMicroAce製に手を出しつつも待っていた車両でした。四国の乗り鉄でかなりお世話になった車両ですしね。
あとはN2000系やその量産先行車を大いに期待したいです。

IMG_20191225_005540

6位はMicroAce 京阪800系です。
これは思い入れというよりも、「夢空間」さんの路面線を使うためのネタで仕入れたんですが(笑)、買ってみると良くできていて…わざわざ先日の帰省ルートに無理矢理組み込みました(笑)

IMG_20191225_005037

IMG_20191225_005057

5位はTOMYTEC鉄道コレクション キハ127系&キハ126系です。
この車両は実車云々と言うよりは、灯火類の点灯化加工で「鉄コレ地獄」を見せられた、「模型的に」思い出深い車両となりました(苦笑)
いやーもう二度とやりたくないです(汗)

IMG_20191224_032541

4位はKATO 475系です。
子供の頃に憧れた北陸電車急行のフル編成。付随車には車体側の集電板すらない頃の古いモデルで、電飾化のための集電板自作が面倒でしたが、憧れた列車・車両だけに整備が終わって走り出したときは嬉しかったです。

IMG_20191224_032611

3位はTOMIX キハ58形“ちどり”です。
今の鉄道路線で最も好きな木次線・芸備線に絡む列車で、実車も備後落合止まりにはなってましたが乗りましたしね!
色々と思い入れの強い車両だったので、欲しかったんです。

IMG_20191225_005001

2位はTOMIX 0系2000番台です。
元々模型を再開する際に「新幹線には手を出すまい」と決めてたのは去年崩れ去りましたが、その前から0系だけは例外として欲しかった車両です。
手放す人が少ないのか、なかなか見かけませんでしたが、ようやくの入手して、改めてそのカッコよさに惚れました。

IMG_20191225_004023

そして1位は…これしかないです! KATO 165系急行“佐渡”です。元々スルー予定だったのが、いろんな方のblogでのインプレッションを見て…しばらく我慢したのですが結局衝動買い(苦笑)
しかしその出来の良さと13両の迫力にはイチコロでやられました。今年私が買った模型では随一の出来映えだと思います。

さて、今年一年、ありがとうございました。Yahooブログが閉鎖されてLivedoorブログに引っ越しさせて頂いたり、モチベーションの上がらない日々が続いたりしましたが、はたして来年はどうなることやら…
では皆様、良いお年をお迎え下さい。

こんばんは。

台風も過ぎた日曜日、一日中部屋にいても仕方がありませんし、昼を過ぎてから少しお出掛けしました。

IMG_20191014_165132

はい、新宿での「わんわん祭」です(笑)
行かない口実(300系新幹線フル編成導入)を作ったにもかかわらず、結局来てるという(汗)
しかし15時半の到着にもかかわらず人が多かったです。前日が台風で中止、当日日曜日もJRの運休が午前中まで続いた影響でしょうかね。いつもならもう人が減ってる時間なんですが。
ま、最近の「わんわん祭」らしく、イマイチ面白味に欠けるので、適当に流してさっさと切り上げて…

IMG_20191014_165121

歌舞伎町にあるラーメン「神座」へ。「わんわん祭」よりもこっちが本命の目的だったりします(笑)
しかも店の前にいた若者のグループが「食券を買う枚数を間違えた」と、なぜかタダでラーメン1食分の食券を譲ってくれまして…おかげで中盛りへの変更分だけで食べれました。
多分、W杯ラグビーの応援で来られてた方々のようですが、有り難く頂きました。感謝です♪

……え?「わんわん祭」の収穫ですか? それは…どうだったでしょう(笑)
それでは、また。

↑このページのトップヘ