こんばんは。

IMG_20200216_212904

鉄コレ72系仙石線アコモ車の加工も大詰め、残すは動力車となるモハ72975のみとなりました。
しかしこちらは加工以前に大問題が。本来の指定鉄コレ動力のTM-17がどこにも売ってません。しばらく再販が無く、プレミア価格になってます。もちろん、そんなの買いません。しかしまさかTOMIXの72系を買って動力ユニットだけを抜き取るなんて論外です。

IMG_20200216_212926

そこで用意したのはTM-18の鉄コレ動力。軸間距離やホイールベースが比較的近いのがコレでしたので。もちろんよく見ると若干違いはありますが、まぁ鉄コレの床下機器自体、多少の差異があるので、ここは眼をつむります(苦笑)

IMG_20200216_212942

しかしそれでも、TM-18に付属のDT33では、72系新製車が履くDT17やDT20とは明らかに違うので、使う気にはなれません。
そこで元々履いていたトレーラー台車から枠だけ切り出して、それを動力台車に接着してしまいました。
見るからに荒業ですが、台車の集電板のピボット部を圧迫しないよう、少し厚めに切り出してから、現物合わせで調整するくらいはしました(笑)
あとは動力ユニットの集電スポットに室内灯ユニット用のポリウレタン銅線をはんだ付けしてから車体を被せて、BMTNカプラーを取り付け。

IMG_20200216_213004

そしてT車となったモハ72976ともども、チャチな標準装備パンタをTOMIX白箱のPS13に交換して、長かった作業は全て完了です。

IMG_20200216_213018

IMG_20200216_213029

IMG_20200216_213048

そしてご褒美ターイム!
幕は光らないとはいえ、前照灯も尾灯も堪らなく美しいです! もちろん光漏れも透けもありませんし♪
室内にチラ見えするポリウレタン銅線を無視すれば室内灯も良い感じて、いつもながら報われた感で満腹です♪
あとはT車の転がりも含めて、うまく走ってくれるか…それが一番大事なんですけどね(苦笑)
それにようやく1編成仕上がったとはいえ、次は62系身延線アコモ車の加工が待っていて、まだ途半ば、です。
それでは、また。