こんばんは。

先々週の週末、秋葉原にLEDを買いに行きました。そして軽く模型店を巡回して…ダメですね(汗)

イメージ 1

イメージ 2

TOMIX 92898 & 92899 381系“くろしお” 基本&増結セットです。
新旧塗装とも以前から欲しいと思ってましたが、新塗装フルセットが適価で見つかり、つい暴走しました(苦笑)
気軽に巡回するのは危険です(汗)

イメージ 3

まずはオンザテーブル。10両あると圧巻ですね。もっともパノラマ編成も非パノラマ編成も1両余ります。勿体ないと思うか、1組で2度美味しいと思うか…

イメージ 4

まずはお顔から。“ゆったりやくも”と同じ、国鉄特急形に対するJR西日本標準の塗り分けパターンですが、色が変わると印象も全く変わりますね。南紀らしい明るく爽やかなカラーリングです♪

イメージ 6

塗装のズレや乱れもありません(笑)
ノーマルグレードの方が安心して買えますね。

イメージ 5

横から見ても良いですね♪
そしてこの色だとクロのスマートさが際立つように感じます♪
そういえば名古屋のパノラマクロ、解体されちゃうんですね…

イメージ 7

屋根上は相変わらずパンタとアンテナ類くらいしかなく、スッキリしてます。

イメージ 8

そしてサロ…ではなくサハです。この辺が西の381系の面白いところですね~
そしてパノラマ編成を組む限り余剰になる車両でもあります(涙)
でもちゃんと整備しますけどね。

イメージ 9

イメージ 10

まずはパノラマクロの前照灯と尾灯から。少し暗めではありますが、まずまずといったところでしょうか。新しい設計のKATO車もそれほど明るくないことを考えると上出来かも、です。

イメージ 11

イメージ 12

しかしクハの方はヘッドマークの光り方が相変わらずヘンテコリンです…
特に写真を撮ることが多い前照灯点灯時のHMは半分しか明るくなくて、これは悲しい気分にさせられます(涙)
何か改善出来ないか…構造を知ってるだけに妙案が浮かんできませんが、少し時間をかけて考えたいと思います。

しかし先日MicroAceさんから283系が再販されたばかりのタイミングで、381系を入れることになるとは…何かひねくれた縁でもあったんでしょうね(笑)
それでは、また。