こんばんは。

イメージ 1

前回記事に引き続き、新幹線0系の整備です。前回で洗浄&清掃は完了しました。

イメージ 2

まずは麦球なライト回りの更新から。
さすが正真正銘の電球だけあって、決して悪くはないんですがね。

イメージ 3

基板のパターンを読むのは面倒なので、相変わらず全部の電子部品を外して、基板の「板」と集電足だけを活かします。

イメージ 4

そして基板の集電足部分以外の接点を全てビニールテープで覆って絶縁し、そこにLEDと抵抗を配置して完了です。
ちなみに元の基板では光源が左右に並べられていて、それが左右の前照灯・尾灯の光りムラの原因でした。その配置を光の指向性の強いLED化をすると、より顕著になるので、今回は前照灯と尾灯のLEDを重ねるように配置しました。内部構造にスペースがあるので助かりました♪

イメージ 5

あとは室内灯を取り付けと、付属品の車端の碍子を取り付けて完了です♪
あ、車番とか号車表記のインレタ貼付けは今回もパスです。

イメージ 6

イメージ 7

室内灯はいつも通り強めの減光仕様で、今回は全て白色タイプを使いましたが、グリーン車だけは室内パーツが明るい黄色だったので光量と雰囲気が随分違います。ま、アクセントになって良いでしょう♪

イメージ 8

イメージ 9

そして前照灯と尾灯…おぉ、素晴らしい!
赤色LEDを使った尾灯は少し明る過ぎる感がありますが、前照灯は明るさも色合いもバッチリです。そして左右の光りムラも解消され、かなり満足です♪

しかし編成両数と同じく長い道程でした…頑張って整備したので、そのうち貸しレさんで、そして夜景モードで走らせたいですね。
それでは、また。