こんばんは。

イメージ 1

昨日の角形ライトのキハ32に続いて、丸形ライトのキハ32も整備しました。

イメージ 2

とりあえずバラして。
こちらもモーターの集電足にグリスがベッタリのあり得ない状態。
もう悪意があるとしか思えません(涙)
他の部分も角形ライト車と同じような状態で、さっさと整備してしまいました。

イメージ 3

BMTN化も、角形ライト車と同じくJC6366を、やはり適宜カットして、Gクリアで車体に接着。
こちらは台車も黒なのでピッタリですね~

イメージ 4

こちらも元アーノルド側がカッコ良くなりましたが、元のお顔が愛敬たっぷりなので、角形ライト車とは全く印象が違いますね。

これでキハ32の整備は完了です。
日曜の運転会では早速2000系と合わせて楽しみました♪

それでは、また。