こんばんは。

三連休最終日の月曜は、夕方からまたレンタルレイアウト「夢空間」さんにお邪魔しました。
今回は一人ではなく友人と一緒で、お借りしたのはまた私鉄線ですが、外側を友人に使ってもらい、私は内側に行きました。

今回はまたも関西ネタ、それも王道の「新快速祭」としました♪
新快速は関西人の誇りやで~(笑)

イメージ 1

まずは113系横須賀色・新快速。
大阪万博輸送に使った関東からの応援車両をそのまま使ったのが新快速車両の始まりです。

イメージ 12

153系青帯・新快速。
“ブルーライナー”と呼ばれた新快速は、新幹線延伸で廃止になった山陽急行の余剰車活用(サービス向上)で生まれましたね。

イメージ 13

117系新快速。
初めて新快速用として作られ、転換クロスの豪華な設備と優雅な車体デザインは“シティライナー”の愛称とともに新快速の勇名を大いに響かせましたね。

イメージ 11

221系新快速。
“アメニティライナー”の愛称は定着しませんでしたが、JR各社が分割民営化後最初の新型車両で特急車を造るなか、JR西日本は最初にこれを製造・投入したあたり、新快速への力の入れ方が判りますね。

イメージ 2

223系1000番台新快速。
ここからは“○○ライナー”という愛称が無くなりましたね。
最高速度130km/h運転が開始された車両で、今でもアーバンネットワークの主力ですね。

イメージ 3

最後は225系新快速。
新快速車両としては初の全電動車編成(0.5M)ですね。
これからはこの車両&兄弟車が増備されるんでしょうね。

と、うちにある新快速車両をつぎ込みました。そして定点観測ならぬ定点撮影もしてみました。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

いや、どれもめっちゃカッコええです!
やっぱり新快速は最高やで!
と、定点撮影の結論がそれしかない(苦笑)

そんなわけで3時間、友人のブルトレの横を新快速ばかりが通り過ぎる事態になりました(笑)

イメージ 10

…え?コレですか?
コレは試運転でしたが、それはまた次回にでも(笑)

それでは、また。

*3/22夜、一部写真貼り間違いのため、修正しました(汗)