こんばんは。

キハ183HET色、ようやく仕上がりました♪

いつもの全バラ清掃と平行して、まずは室内灯作りです。

イメージ 1

普通車用は白色タイプ、グリーン車用は電球色タイプ+青色フィルム巻きで黄色味を少し緩和させました。

イメージ 2

次にライト周りの更新を。
これが元のライト基板。あの気持ち悪い橙色の元になっている、麦球が鎮座してます。

イメージ 3

元の基板のパターンを調べるのも面倒なので、新たにライト基板を自作しました。
材料は薄型ユニバーサル基板、角型白色LED×2個、それぞれのLEDに対してチップタイプのCRDとスイッチングダイオードを各1個、あとは元の基板から外した集電足です(笑)

イメージ 4

基板の穴からの透過光対策のため、基板裏から黒ビニールテープを貼って遮光しました。

イメージ 5

前照灯用の導光体の受光部をオレンジマッキーで着色しました。
これであとはライトボックスを 組み立て、室内灯と共に車体に組み込んで作業完了です。

イメージ 6

あ、T車のウェイトが予想通り劣化してました…
ちょうど手持ちに台数分の新品ウェイトがあったので、ついでに交換してしまいました♪

イメージ 7

おー!!
前照灯は電球色っぽく、HMは白色で、見違えるように明るく美しくなりました♪
やっぱり前照灯やHMはこうあって欲しいですね。
なおHMは“北斗”をチョイスしました。

イメージ 8

尾灯の方も綺麗で、「男前」度が上がりました♪

イメージ 9

イメージ 10

普通車の室内灯は明るい白で。
電球色+青色フィルム巻きのグリーン車は少し落ち着いた色合いで、編成のアクセントになりそうです♪

イメージ 11

カプラー関係はBMTNをGクリアで…とはコストの関係からできず、KATOカプラーJPでお安く済ませました。
車間はアーノルドから変わりませんが、元の状態でも悪くない車間なので、これでOKとします。

これで全部の整備完了です。

キハ283とかキハ261と並べて走らせるのが楽しみです♪

それでは、また。