こんばんは。
土曜日は最近入線・整備した車両の試運転を兼ねて、友人とレンタルレイアウトに行きました。
いつもならRailGardenさんに行くところですが、諸事情でお休み中でして…
少し遠いですが秀逸なレイアウトの所沢市電気鉄道さんにお邪魔しました。
しかし道中、酷い雨でした(涙)
車での移動でしたが、あちこちにデカい水溜まりがあって、まるでラリー競技のウォータースプラッシュに突っ込む気分です…
でも、到着後は快適な空間で楽しい時間を過ごしました♪
今回の出区・運用車両は、先述の通り試運転を中心に、何となくのチョイスです(笑)
投げ売りとは思えない、ストレスのない走りで満足です♪
今日の最長12両編成です。久しぶりの運用でしたが、素晴らしく快調でした。
こちらは軽い再調整後の試運転で、元気になりました。
こちらも整備後の初運用。
少し動き出しが急発進でしたが、あとは良い走りでした。
これらも久々の運用でしたが、全くストレスなく走ってくれました。
というか、前照灯がボンネットに写り込むようなピカピカ状態は、実車ではありませんでしたが(汗)
こちらはノイズとギクシャク感が少しありました、残念(涙)
室内灯はキレイに光ってたので、通電の問題ではなくモーターがギヤ周りなのかと思います…
今回は14系“利尻”編成を牽きました。
機関車次位のマニとスユニがやはり妙に似合ってます。
美男美女の組み合せは、洋の東西を問わないんですね~(笑)
と、楽しい3時間を過ごしました♪
追)
車でトコ電さんに行ったら、夕食はやはりコレです。
普段はあまりラーメン食べないんですが、ここは食べたくなります。
今日は“ラーメン中盛・ネギネギ・チャーシュートッピング”でした~
それでは、また。
土曜日は最近入線・整備した車両の試運転を兼ねて、友人とレンタルレイアウトに行きました。
いつもならRailGardenさんに行くところですが、諸事情でお休み中でして…
少し遠いですが秀逸なレイアウトの所沢市電気鉄道さんにお邪魔しました。
しかし道中、酷い雨でした(涙)
車での移動でしたが、あちこちにデカい水溜まりがあって、まるでラリー競技のウォータースプラッシュに突っ込む気分です…
でも、到着後は快適な空間で楽しい時間を過ごしました♪
今回の出区・運用車両は、先述の通り試運転を中心に、何となくのチョイスです(笑)
投げ売りとは思えない、ストレスのない走りで満足です♪
今日の最長12両編成です。久しぶりの運用でしたが、素晴らしく快調でした。
こちらは軽い再調整後の試運転で、元気になりました。
こちらも整備後の初運用。
少し動き出しが急発進でしたが、あとは良い走りでした。
これらも久々の運用でしたが、全くストレスなく走ってくれました。
というか、前照灯がボンネットに写り込むようなピカピカ状態は、実車ではありませんでしたが(汗)
こちらはノイズとギクシャク感が少しありました、残念(涙)
室内灯はキレイに光ってたので、通電の問題ではなくモーターがギヤ周りなのかと思います…
今回は14系“利尻”編成を牽きました。
機関車次位のマニとスユニがやはり妙に似合ってます。
美男美女の組み合せは、洋の東西を問わないんですね~(笑)
と、楽しい3時間を過ごしました♪
追)
車でトコ電さんに行ったら、夕食はやはりコレです。
普段はあまりラーメン食べないんですが、ここは食べたくなります。
今日は“ラーメン中盛・ネギネギ・チャーシュートッピング”でした~
それでは、また。