こんばんは。


前日に引き続き485系“にちりん”のライト更新工事です。

まずは前日のクハ481-500の尾灯点灯時の光漏れ対策です。

イメージ 1

はい、かなり良くなりました。
写真撮り忘れましたが、自作ライト基板のホールから光が漏れてたので、黒のビニールテープを貼って遮光しました。

さて、本命の作業はもう一方の先頭車・クハ481-200です。

イメージ 2

こちらは見事に黄色です。んー…

イメージ 3

車体を外しました。こちらは床板にライトボックスが爪で直付けされてますので、外します。

イメージ 4

ライト基板には下側に尾灯用、上側に前照灯用の橙色のLEDがあり、ヘッドマークはどちらが光っても受光できる仕組みです。クハ481-500と同じ発想ですね。
ただ違うのは、この時点でライト基板を外せないことです。それは…

イメージ 5

イメージ 6

トップライト用のLEDがコードを通して基板に付いてるためです。しかもやはり橙色LEDです(涙)
なのでまずトップライト用LEDを外して基板をライトボックスから外し、そのあと全てのLEDを外します。

イメージ 7

はい、LEDを外した基板です。
ここに前照灯用と尾灯用の白色LEDをはんだ付けします。
更にトップライト用の電球色チップLEDを取り付けた延長コードも、基板にはんだ付けします。

イメージ 8

イメージ 9

ライトボックスに収めるとこんな感じですね。

イメージ 10

前照灯用の導光体ですが、それ自体が黄色に着色されていて、根本的にはどうにもなりません…それでも少しでも自然な電球色にならないかと、受光部にメンディングテープ+オレンジ着色をしました。

イメージ 11

また、光量が上がったため、尾灯点灯時にヘッドマーク受光部を通して光漏れが出ます。こちらも少しでも緩和すべく、基板から突き出す形で黒のビニールテープを貼しました。

イメージ 12

前照灯点灯。ヘッドマークと前照灯は随分良くなりました。ただトップライト用の光が運転室内に漏れて、室内灯状態に(苦笑)
これは何らかの調整が必要です。

イメージ 13

尾灯点灯。
やっぱり前照灯に光が漏れてますね。
これでもかなりマシにはなったんですが…

今回の更新工事は一旦これで終了ですが、まだ要調整なので、また少し考えます。

それでは、また。