2020年06月

こんばんは。

前々回、営業再開した「夢空間」さんでの運転の記事でデビューさせましたが、あらためて。

IMG_20200628_152303

IMG_20200628_152318

MicroAce A-0840 & A-0843 789系“スーパー白鳥”基本&増結Bセットです。4月中には入線させてましたが、「夢空間」さんの営業再開に合わせてのデビューを期して隠し持ってました(笑)

IMG_20200628_152329

とりあえずちゃぶ台へ。“スーパー白鳥”用789系の中古品は、巷では785系改造車の増結編成がプレミア価格になってますが、私が欲しかったのは値段もこなれている正規の789系増結の編成ですので、何の問題もありません。いや、負け惜しみではなく(笑)
まぁ本当は初期のモハモハクハの増結が欲しかったんですけどね。

IMG_20200628_152340

まずはお顔から。先日入線したキハ261-1000と瓜二つというか、色違いにしか見えません。
キハ281やキハ283、キハ261-0とは明らかに差異がありますが、こちらは本当に似てますね。
暖色系の色なので、実車を見たときも少しモッサリした感じを受けましたが、そこも変わらず(笑)

IMG_20200628_152357

サイドビューは、いつものMicroAceらしく、扉枠や窓枠の表現が少しオーバーな感じです(笑)
嫌いじゃないですけどね。

IMG_20200628_152409

IMG_20200628_152428

北海道車をアピールする「HEAT789」ロゴやドア横の北海道のマークも美しく印刷されてます。
列車の運行開始当初は、本州に来る北海道車が珍しくて、本州内利用のお客さんも、JR-Eの485系よりもこちらを指定乗車する人が多かったとか。

IMG_20200628_152445

回送運転台のある中間車妻面には編成番号が大きく入ってます。これはこの模型を入手するまで知りませんでした。
そして回送運転台のライトもムダにちゃんと光るのがMicroAceらしいです(笑)

IMG_20200628_152503

IMG_20200628_152515

前照灯と尾灯の点灯です。HMはハレーションをおこして……るのではなく、内貼りしてあるシールが少しズレてるようで…他の先頭車はキレイに見えてましたので。
そして前照灯は全て白色で光ってます。でも実車は腰部4灯のうちの2灯だけがHIDランプで、存在感の大きい残り2灯とトップライトはシールドビームですからね。整備時に手を加えることになりました。

この789系、新幹線八戸延伸時に友人と乗りに行きました。我々が乗ったのは基本5両のみの編成で激混みでしたが、それを再現できるのが嬉しいです♪
それでは、また。

こんばんは。

前回の「夢空間」さん再開記念運転の続きです。
しかし「夢空間」さん、休業中にも色々と弄られてたようで……

IMG_20200627_190539

IMG_20200627_190550

駅コンコースの飾り付けはもちろんですが、建設中で未開業のローカル線にも、いつの間にか点灯する信号が。 他にも街灯などの電飾がけっこう増えていて、雰囲気が更にUPしてました。
さすがですね~

IMG_20200627_190645

そして前回記事で101系カナリヤを並べられてた方は、今度は101系+103系の各色でカラフルに。
いやいや、お見事です♪

で、こちらも負けじと、というわけではありませんが(笑)、後半戦はタイトル通り……

IMG_20200627_190517

117系のオンパレード♪
今年上半期で一番楽しみにしていたKATO製117系リニューアル品が入線してますからね~
で、今回はウチにいる117系のうち、色の被るオリジナル色2編成と、東海色を除く6編成を投入して、Team117再結成です。

IMG_20200627_190703

KATOリニューアル品オリジナル色と、旧製品ベースの福知山色。この離合は現実にも少なからずありましたし、塗り分けも似てますし、とても自然にカッコええです。

IMG_20200627_190729

岡山地区の2編成、以前のサンライナー塗装と現行の黄色単色。どちらも117系らしくない感はありますが、特にサンライナーは明るくてセンスも良いと思います。

IMG_20200627_190805

こちらも初走行となるKATOリニューアル車ベースの京都地域色。緑の多い情景によく溶け込んで、こうしてみるとなかなか悪くないです。

IMG_20200627_190742

そしてオーシャンカラーの117系。走行線区は117系の中でもある意味もっともローカルな紀勢線・和歌山線ですが、大幹線な雰囲気の複々線にもよく似合います。

こうして3時間×4線分フルに使って、これまで走らせれなかった分、存分に運転を堪能しました♪
やっぱり貸しレさんで思いきり走らせるのは良いですね!
それでは、また。

こんばんは。

待ちに待った時間がやって来ました!
COVID-19騒動で休業されていたレンタルレイアウト「夢空間」さんが、ついに今週から営業再開。
隣席を空けるために、当面は2線貸しのみになりますが、再開されたこと自体が有り難いです。これで自宅・非常設の「エセ谷田部」に頼らなくて済みます(笑)
早速、複々線をお借りして、運行再開です♪

IMG_20200627_190204

まずは運行再開を祝しての記念列車を。おめでたい熨斗色な113系関西線快速色を。今回は記念の旗(自作)を装備するため、ヘッドマーク非装備の2000番台を一番列車にしました。

IMG_20200627_190238

IMG_20200627_190252

そしてもう一本、記念列車を仕立てました。イベント列車らしくサロンExp.東京ですが、欧風客車に合わせて牽引機はドイツ国鉄DB103というあり得ない編成で(笑)

IMG_20200627_190329

常連の皆さんとも久々の再開。そして皆さんネタ仕込みに余念がありませんね。
101系南武線カナリヤ6連ばかり4編成、美しく揃っていて良いですね~

IMG_20200627_190401

私も記念列車のお供を幾つか。まずはやはりおめでたい紅白カラーの381系“ゆったりやくも”を。運用自体も久々でしたが、やっぱりカッコええですね~

IMG_20200627_190419

先日入線したキハ261系1000番台特急“スーパーとかち”は、突貫工事で整備を済ませて、今回のお供に持ち込みました。
模型では車体傾斜機構は搭載してませんが(笑)、カントのついた曲線を走る姿はサマになってます♪

IMG_20200627_190431

そして789系特急“スーパー白鳥”…って、こんなの持ってましたっけ?
いや、いつものパターンですが(笑)、COVID-19騒動が大きくなった4月に入線させていて、「夢空間」さん再開の時にリリースしようと決めてました。
入線記録&整備記録はまた後日に。

IMG_20200627_190443

いやいや、本当に似てます。そしてカッコええです!

…と、前半戦はここまで。なにしろ複々線全線=4線同時走行ですから、持ち込んだ車両も多くて(汗)

それでは、また。

こんばんは。

衝動買いしてしまいました。

IMG_20200626_091450

IMG_20200626_091504

TOMIX 92595 & 92596 キハ261系1000番台 “スーパーとかち” 基本&増結セットです。
某わんわんの店のセールで安くなっていたので、つい買ってしまいました(苦笑)

IMG_20200626_091516

とりあえずちゃぶ台へ。
MicroAceの“スーパー宗谷”用0番台と比べると、青色が薄い感じがしますね。どっちが正しいのかは…写真を見ると光の当たり方で見え方が変わるので、何とも言えませんね。
ちなみにKATO製キハ283系はMicroAce車に近い色合いに思えます。

IMG_20200626_091529

さて、お顔ですが、少し細身に見えます。シャープで良いと思う反面、腰下のボリューム感が少し物足りないかも、です。
ただ、基本的にJR北海道の、この系統のお顔は好きです…現行の白ベースの塗装は好きになれませんが。何だか歌舞伎役者みたいで(苦笑)

IMG_20200626_091602

サイドビューと屋根上です。
有り難いことに無線アンテナ等のパーツが出荷時から取付済です。
横からは前面のように気になる点は無く、良いプロポーション♪
そして銀色なステンレスボディの色合いはテカテカし過ぎない適度な光沢で、個人的には好きです。

IMG_20200626_091823

そして「Tilt261」のロゴ♪
HETよりもこちらのロゴの方が好きでして…それが購入の決め手だったりします。
もっとも、実車は既に車体傾斜機構をキャンセルさせてますので傾きませんが(涙)

IMG_20200626_091839

IMG_20200626_091853

前照灯と尾灯の点灯です。
サブ灯のHID灯とヘッドマークを優先して白色LEDとなっていて、それは製品としては正解と思いますが、メイン前照灯と頭上前照灯がシールドビームなので、その辺は整備時に何とかできないか、確認したいと思います。

このキハ261-1000番台ですが、個人的には“とかち”の列車には思い入れがあまり無く…でもTiltロゴは“とかち”セットしかありません。
実運用では“スーパー北斗”にもTiltロゴ車がありますので、いずれはHMパーツと増結車を入手して、“スーパー北斗”っぽく仕立てたいです。いつになるやら判りませんが(苦笑)
それでは、また。

こんばんは。

所蔵車両の再整備が続いてます…ってブログ更新が滞ってる=再整備も滞ってるということですが(汗)

IMG_20200625_193414

今回はKATO製153系湘南色。以前から動力車の不調やら付随車の室内灯のチラツキやらで、何度かバラしてます。
で、動力車のほうは調子を取り戻してますが、その試走時に付随車の室内灯不灯やチラツキが目立ってたのを思い出し、何度目かのバラし整備をしました。

IMG_20200625_193444

かなり古い車両で、構造も今のKATO製とは違います。屋根を外す傍ら、床下から見える室内パーツのツメを外さないと、床下が外れません。
室内灯の集電足の車体集電板への接触も甘めになるので、時々調整しないといけなくて、その点が少し面倒です。

IMG_20200625_193427

それはそれとして、全バラ完了です。
車体集電板の汚れがけっこう進行してしまってます。入線整備時にしっかり清掃してるんですがね~
もちろん再度ペーパー掛けしてピカピカにしておきました。あと、最近の定番整備となっている台車集電シューの突端のペーパー掛け清掃もしておきました。で、他の通電部品の清掃もして、再整備完了です。

IMG_20200625_193457

これでとりあえずはストレスなく光るようになりました♪
あとはいずれ実戦(貸しレさんでの走行)で効果確認、ですね。
それでは、また。

↑このページのトップヘ