2020年01月

こんばんは。

先週末から仕事がバタバタになって疲労がピークにきてます(涙)
そんな中、昨日は早く仕事をあがれたので、気分転換に秋葉原…ではなく神保町の書店街を散策しました。で、こんな本を見つけまして…

IMG_20200130_215119

歴代の近鉄特急車の中でも、個人的には10100系VistaCar2と同じくらい好きな10400系&11400系エースカーだけの写真集! こんなのあったのか…思わず、というか嬉しくて即買いしました(笑)

この10400系&11400系、Nゲージ模型化されてないんですよね。
写真で充分にエースカーまみれにはなれますが、やっぱり模型化してほしいです。どこのメーカーさんでもいいので…

それでは、また。

こんばんは。

IMG_20200122_204904

年始最初に走らせた、現役の近鉄特急陣です。この中に問題児が隠れてました。

IMG_20200122_204517

それはこちら。30000系VistaEXです。抱えてた問題は脱線です。

IMG_20200122_204531

この車両、コストを考えて密連型のKATOカプラーに換えてましたが、この車間…というか幌が完全に接触してて超リアルな車間です(爆)
台車マウントでこの車間、無理があるはずですが、今まで脱線しなかったんです。ところが今回、Rが少しだけキツくなる内側線を走らせると、見事に決まった場所で脱線(涙)

IMG_20200122_204548

しかし幌を外すと興醒めなので、ボディマウント化で切り抜けようかと。ちょうど手持ちでグレーのBMTN密連が余ってましたし。

IMG_20200122_204605

見た目はやっぱり幌が当たるほどの車間で、交換前とほぼ変わりません(笑)

が、今回は純正のオプションパーツですし、ボディマウントですので、きっと大丈夫でしょう。
それでは、また。

こんばんは。

相変わらず疲れる日々が続いて、週に一回の模型運転だけが癒しです。

で、今回はお店でよくお会いする方のお隣になる予約をしていたことから、氏のお誘いで「九州特集」をすることになりました。

IMG_20200125_205814

こんな感じで♪
こう並ぶと、九州に行った気になりますね~

IMG_20200125_205827

まず氏の883系アラQと離合する私の811系スペースワールド号。大動脈・鹿児島本線を彷彿とさせます。

IMG_20200125_205836

こちらからは更にキハ183形1000番台特急“シーボルト”を。かなり地域限定ですが、氏の885系とは出会いますので、うまく合わせれたかと♪

IMG_20200125_205847

883系は氏のリニューアル3次車と私のリニューアル前の車両を離合させます♪
シックなブルー一色の車体と明るいステンレス地の車体…どちらもいいですね~

IMG_20200125_205906

九州といえば、私的には787系特急“つばめ”は外せません。最初の写真にもある通り、氏の787系の現在仕様となるアラQとの離合も楽しみました♪

IMG_20200125_205929

華やかな特急形が中心になりがちな九州車ですが、近郊形も楽しいです♪
811系に続いて813系を投入。この精悍な雰囲気は他には無いですね。

IMG_20200125_205941

ラストは私のキハ185形特急“ゆふ”に、氏がキハ71系特急“ゆふいんの森”を合わせて頂きました♪
久大本線コンビの顔合わせは、こういうセッションならではですね。

しかし九州車はやはり華やかで個性派揃いですね。そしてセッションだと一人よりもバリエーションも増えますし、何が出てくるか楽しみですし、忙しく操作しなくてもゆっくり離合を眺めれますし…氏に感謝です、本当に。また機会を作ってセッションできればいいですね♪
それでは、また。

こんばんは。

IMG_20200120_123440

先日の「わんわん祭」で購入したE233系横浜線。こちらも整備してしまいました。

IMG_20200120_123451

さすがにKATO車ほどではありませんが、付属品は比較的少な目です。が、信号煙管、無線アンテナ×2、WiMAXアンテナ×2…細かいパーツばっかり(汗)
そしてモハのパンタ横の避雷器は大きいものの掴みにくく取り付けもしにくく…
トバさず壊さず取り付けれて良かったです(苦笑)

IMG_20200120_123508

IMG_20200120_123524

行先表示は購入時にセットされていた「各駅停車・東神奈川」から、「快速・桜木町」に交換しました。「快速」の響きが好きですので。
そういえば、うちのE233系は南武線以外は全部「快速」です。

IMG_20200120_123541

室内灯は全て白色タイプで。装備の際の分解ついでに、通電パーツの清掃もしておきました♪

これで整備待ちの仕掛は無くなりました……鉄コレを除いて。アレやるの、面倒臭いなぁ…
それでは、また。

こんばんは。

IMG_20200113_191626

昨年末に入線した113系湘南色15両の整備が終わりました。といっても、やることは大してありませんが。

IMG_20200113_191641

まずは下り方先頭にジャンパホースを取り付け。というか付属品はコレだけ♪
ホース部だけ黒マッキーで塗ったら、あとは念のためGクリアで接着してしまいます。

IMG_20200113_191658

方向幕は、先頭車4両のうち2両は東海道線東京口仕様で紺地に白文字の「普通」を。残り2両は白の無地パーツに「西明石」シールを。
シールは153系新快速色に付いていたものの残りを流用しました。適度な光の透過性のおかげで、点灯時もキレイに見えます♪

IMG_20200113_191713

IMG_20200113_191724

室内灯はいつも通り、グリーン車は電球色、普通車は白色で装備。これで整備完了です。

両数が多いとはいえ、相変わらずKATO車ならではの手間いらずで、あっという間でした。
それなら早く整備しろって言われそうですが(苦笑)
簡単な整備って、いつでもできると思って意外と腰が重くなるんですよね。まして平日の疲れてるときは(汗)
それでは、また。

↑このページのトップヘ