2019年08月

こんばんは。

先週末も一人運転会へ。唯一の「癒し」ですからね。
そして元々お盆休み中には行けない見込みだったので、贅沢をして「夢空間」さんの複々線を全部お借りしてました。
4列車同時運転となると、やはりフルに活用したいもの。そこで今回は「緩急接続」をテーマにしてみました。

IMG_20190826_201009

まずは関西本線の大阪口を。実際の路線は複線ですが、福知山線と同じく緩急接続が頻繁に行われてるので、雰囲気としては満点です♪

IMG_20190826_201041

各停同士の離合も勿論ですし…

IMG_20190826_201056

快速同士の離合も楽しいですね♪

IMG_20190826_201115

IMG_20190826_201136

複々線なので、現実の関西本線では見られない走行追い越しも♪

IMG_20190826_201152

そして後半戦は複々線・緩急接続の本場、東海道本線の大阪口へ。

IMG_20190826_201219

各停同士の離合はもちろん…

IMG_20190826_201236

IMG_20190826_201316

特急列車も混じる路線ですからね! 特急が入ると華やかになります♪

IMG_20190826_201340

もちろん快速と普通との追い抜きもバッチリです♪

いやーやはり本場の複々線はいいですね~
久々に迫力ある運転を楽しめました♪
それでは、また。

こんばんは。

ブログ移転後初の入線報告です。先々週の国際鉄道模型コンベンションで買ってしまったのはコレでした。

IMG_20190825_210340

IMG_20190825_210354

TOMIX 98248&98249 489系特急“あさま” 基本&増結セットです。
2割引に負けてつい…(汗)
でもおかげでかなり安価にゲット出来ました♪
もっとも“峠の釜めし”ならもっと安くついたんですが(苦笑)

IMG_20190825_210555

まずはちゃぶ台へ。9両フルセットは良いですね~
しかしこの色、実は489系では実物を見たことがありません。189系では何度も見て、“妙高”で乗ったこともあるんですけどね。
つまりは衝動買いってワケで(苦笑)

IMG_20190825_210605

まずはお顔から。私の好きな200番台ですが、特急マークが無いと何だか寂しいです。整備の手間は省けますが(笑)

IMG_20190825_210622

でも模型としてのクオリティは問題ないですね。塗装のズレもありませんし♪
HGらしい仕上がりです。

IMG_20190825_210633

そして485系らしい美しいシルエットは、この塗装でも健在♪

IMG_20190825_210649

そして国鉄交直流車らしいパンタ周り。しかし“あさま”って交流区間走らないんですけどね~
車両運用の関係でしょうけど、それでも色を塗り替える…JRらしいです。

IMG_20190825_210707

IMG_20190825_210723

そして前照灯&尾灯点灯。
TOMIX車はトップライトが明るいのが良いですね♪
HMも美しいですし、この辺は文句のつけようがありませんね~

しかしこの車両に合わせる車両がウチには少ないです。信州色の115系くらいでしょうか…変なスパイラルに陥らないよう気をつけなきゃ(汗)
それでは、また。

こんばんは。

金曜日、久々に岐阜出張に行きました。
決して楽な仕事ではありませんが、多少は気分転換になりますし、何より通勤以外の電車に乗れますので♪

IMG_20190824_104154
そんなわけで、東海道新幹線で名古屋まで。
そして「わんわんの店」…には行かず、まっすぐ仕事先に向かいます(笑)
先日無駄遣いしたばかりですしね(汗)

IMG_20190824_104206

そのかわり、久々に駅の立ち食いきしめんを♪

IMG_20190824_104218

そして乗ったのは313系快速…あれ?8000番台じゃなくなったんですね~

IMG_20190824_104244

多治見を過ぎてからの田舎の車窓はいつも癒されます♪ただ雨が強くて、坂下から東は朝は運休してたみたいでした。

で、金曜は仕事終わりに相手先の人と日付が変わるまで飲んで、そのままお泊まり(笑)
そして次の日は…

IMG_20190824_104337

やっぱり313系で…ではなく。

IMG_20190824_104351

キハ25(笑)。しかもトップナンバー♪
何か無償に気動車に乗りたくなって、太多線に寄り道することにしました。
本当はキハ75を期待したんですが、キハ25は乗ったことなかったので、それはそれでOKです♪

IMG_20190824_104417

しかし外観も車内も、313系ソックリですね~
やっぱり室内のクオリティはキハ75の方が良いですね。

IMG_20190824_104404

あ、でも313系にはこんなステップありませんけどね!

IMG_20190824_104436

しかしいつ見ても美しい駅名ですよね、「姫」駅。
駅自体はローカルでのんびりした感じで、私好みの駅でもあります♪

IMG_20190824_105723

そんな太多線ですが、高山線に乗り入れて2駅目の鵜沼で下車。鵜沼と言えば、名鉄特急「北アルプス」の乗り入れ経路でしたよね。

IMG_20190824_105736

えぇ、ここから名鉄犬山線にチェンジです♪

IMG_20190824_105758

この新鵜沼駅、なんか風情というか、昔の臭いが残る良い駅ですね♪
付近の駅もいい感じでしたし、今度じっくり回ってみたくなりました。

IMG_20190824_105826

新鵜沼からは名鉄特急で名古屋まで。
本当はパノラマスーパーの展望車先頭で豊橋まで行きたかったんですが、売り切れてたので、名古屋まで一般車で行くことにしました。

IMG_20190824_105838

料金不要の一般車でも、なかなかのグレードです♪
さすが名鉄、というか名古屋圏の列車自体、レベル高いですね。

IMG_20190824_112930

そして最後は名古屋であんかけスパゲッティを頂いてプチ鉄旅終了です♪

それでは、また。

こんばんは。誰も見てないと思いますが…って、やっぱりこの方向性は辛いので、もうやめます(早っ)

さて、順番前後しますが、関西帰省から帰ってきた先週土曜日、夕方にさっそく「夢空間」さんに行ってきました(笑)
もともと予定してなかったんですが、整備が終わった車両は早く走らせたいですよね♪

IMG_20190820_191227

IMG_20190820_191243

さっそく入線したてのKATO製2000系を、MicroAce製2000系と並べました♪
いや~両者甲乙つけがたい出来ですよ、本当に。特にMicroAceのは決して新しいモデルではないんですけどね。

IMG_20190820_191258

IMG_20190820_191313

IMG_20190820_191328

IMG_20190820_191343

さて、どっちがどっちでしょう?(笑)
ま、先週の整備記事をご覧頂ければ一発ですけどね。

IMG_20190820_191402

続いては117系黄色単色塗装。こちらは2ヶ月ほど前に入線&整備したまま放置状態でした(汗)
単色はねぇ…なんて思ってましたが、走らせてみるとなかなか絵になります♪

IMG_20190820_191415

お相手は久々の115系3000番台・広島快速色を。しかし最近の減光室内灯と比べると明るすぎますね~
そろそろ手を入れないと。

IMG_20190820_191428

そして117系は見事にバラバラな「MicroAce車間」(苦笑)
BMTN化は勿体ないですし、どうしてくれましょうね…

IMG_20190820_191452

IMG_20190820_191508

IMG_20190820_191522

そして今回の締めは485系3000番台・上沼垂色9連のTOMIX製とMicroAce製の共演。どっちがどっちかは…言うまでもないですね(笑)
美しく“はくたか”HMを掲げるのが先日発売・入線したTOMIX製、HMが白くトンでる“北越”がMicroAce製です(苦笑)
スカート回りをはじめとした顔付きは明らかにTOMIXの方が良くできてますね~
でもMicroAce製は悪戦苦闘してライト回りを更新したこともあって愛着がありますし、ずっとこのまま運用しますけどね♪

IMG_20190820_191536

IMG_20190820_191610

夜景モードもバッチリです。特に“はくたか”!
今度は“雷鳥”でも楽しみたいですね~

しかし競作というか、同じモデルを並べると面白いですね。今度は複々線で離合させたいものです。
それでは、また。

こんばんは。

お盆休みも終わり、また憂鬱な日常生活が始まりました。更新ペースもまた落ちると思いますが…って誰も見てないでしょうから問題ないか(笑)
しかしこの「誰も見てない風」、そろそろ限界です(爆)

さて、夏休み中の「実家出張所」での作業ですが、こちらも整備しておきました。

IMG_20190817_232350

TOMIX485系3000番台“はくたか”です。
HGなこの車両こそ、整備に手間が掛かりそうなので、この機会に時間を取っておきたかったので。

IMG_20190817_232439

まずは連結器カバーと、台車のスノープロウ(見えませんが)を取り付け。

IMG_20190817_232452

クハに無線アンテナを取り付け。お、無線アンテナ恒例の穴あけが不要です。
JR時代の車両はいつもこうあってほしいですね。

IMG_20190817_232504

サロにはラジオアンテナも。
更に電話アンテナも取り付けたかったですが、こちらは穴あけが必要で…しかしピンバイスを持ち忘れてしまったので、ここだけは関東に戻ってからになります。不覚…(涙)

IMG_20190817_232529

あとは6号車以外にトイレタンクを取り付け。そして最後に自作室内灯をセットして整備完了です。
HGのわりに取り付け部品が少なくて、意外と楽に終わりました。いつもこうだと良いんですが…

IMG_20190817_232546

室内灯はこんな感じで、明るさもかなり抑えてあります。しかし2000系の整備記事でも書きましたが、単色なのにカラフルな室内パーツは止めてほしいですね。室内灯の見映えが悪くなります(涙)
とはいえ模型自体の出来は本当に良く、貸しレさんでのデビューが楽しみです♪
それでは、また。

↑このページのトップヘ