2019年07月

こんばんは。

記事を書く気力も無くなるほどモチベーションが上がらない毎日ですが…3週間ほど前に買ってました。

イメージ 1

イメージ 2

鉄道コレクション 富士急行1000系1002編成です。
もう鉄コレはうんざりだと思ってたのに、また手を出してしまいました(汗)
何か取り憑かれてるというか、抜け出せなくなってきました(滝汗)

イメージ 3

元京王5000系の見た目そのままで、塗装が変わってもあの美しい外観の印象は変わりませんね。
関東私鉄には疎いですが、この車両は好きでしたね~

イメージ 4

しかし困ったことが。前照灯以外の灯火類や貫通扉窓下の行先表示幕は全てモールド&印刷・着色です。
幕や標識灯はともかく、尾灯は点灯化させたいのですが、これでは難工事orスキップせざるを得ないのか…困ったものです(悩)

イメージ 5

サイドビューです。車体の見てくれはなかなか悪くないんですが、ガバガバの車間はBMTN化必須ですね。

イメージ 6

そして相変わらずのチープで貧相な床下。まぁ値段と製造ロットを考えるとやむを得ないとも思いますが。

イメージ 7

パンタも相変わらずで、カネかけて交換しやがれ的ですね(苦笑)

しかしまたあの「地獄のN化」が始まるかと思うと、自分が勝手に買ってきたとはいえ暗澹たる思いになります。何で買ってしまったのか…
それでは、また。

こんばんは。

仕事を中心に色々あって2週間ほど更新できませんでした。ま、ネタも無かったんですが…整備途中のまま放置車両もありますし(汗)

そして毎週唯一の癒しの時間・「夢空間」さんも先週は行けず、ようやく走らせに行けました。
今回は大阪駅周辺の普通・快速列車を集めて走らせてみました。

イメージ 1

まずはJR車では一番好きな221系から。“新快速”編成を持ってきたつもりが間違えて“大和路快速”編成を持ってきてしまい…ま、大阪駅に出入りしてましたからOKですが(苦笑)

イメージ 2

そして201系京阪神緩行線・体質改善車を。201系ももう全国で関西線系統だけで風前の灯ですね…

イメージ 3

そして車庫線には次の車両がスタンバイ♪

イメージ 4

117系オリジナル色の“新快速”。やっぱりいつ走らせてもカッコええですね!

イメージ 5

そして初期塗装の207系♪
こちらもいつ見ても惚れ惚れします。色々あるのは理解しつつも、鉄道車両は初期塗装が一番似合うと、改めて思います。

イメージ 6

223系6000番台“直通快速”。今回唯一テーマから外れた編成です…いや、単に走らせたかっただけです(笑)

イメージ 7

そして東海道線から少し外れて福知山線へ。都市近郊・複線・緩急接続・都市型ダイヤと、何となく私鉄的な形態が好きだったりします。関西線とも似た感じですね♪

イメージ 8

そんな福知山線の103系。こういう「通勤形」の普通列車があるからこそ、快速が活きるってものかと。

イメージ 9

その快速は117系で。国鉄形どうしでの私鉄的ダイヤこそが関西JRの近郊路線の魅力だった気がします♪

イメージ 10

そして夜景モードは207系で。明るいところでは判らない行先表示器の美しさを久々に見たかったんです♪

やっぱり走らせるのは良いですね。たった2週間空いただけですが、やっとスッキリした気分になりました。
もっともまだまだゆっくり模型弄りをする気分にはなれませんが…(涙)

それでは、また。

↑このページのトップヘ