こんばんは。
先々週の週末、秋葉原にLEDを買いに行きました。そして軽く模型店を巡回して…ダメですね(汗)
新旧塗装とも以前から欲しいと思ってましたが、新塗装フルセットが適価で見つかり、つい暴走しました(苦笑)
気軽に巡回するのは危険です(汗)
ノーマルグレードの方が安心して買えますね。
そしてこの色だとクロのスマートさが際立つように感じます♪
そういえば名古屋のパノラマクロ、解体されちゃうんですね…
そしてパノラマ編成を組む限り余剰になる車両でもあります(涙)
でもちゃんと整備しますけどね。
特に写真を撮ることが多い前照灯点灯時のHMは半分しか明るくなくて、これは悲しい気分にさせられます(涙)
何か改善出来ないか…構造を知ってるだけに妙案が浮かんできませんが、少し時間をかけて考えたいと思います。
しかし先日MicroAceさんから283系が再販されたばかりのタイミングで、381系を入れることになるとは…何かひねくれた縁でもあったんでしょうね(笑)
それでは、また。
先々週の週末、秋葉原にLEDを買いに行きました。そして軽く模型店を巡回して…ダメですね(汗)
新旧塗装とも以前から欲しいと思ってましたが、新塗装フルセットが適価で見つかり、つい暴走しました(苦笑)
気軽に巡回するのは危険です(汗)
ノーマルグレードの方が安心して買えますね。
そしてこの色だとクロのスマートさが際立つように感じます♪
そういえば名古屋のパノラマクロ、解体されちゃうんですね…
そしてパノラマ編成を組む限り余剰になる車両でもあります(涙)
でもちゃんと整備しますけどね。
特に写真を撮ることが多い前照灯点灯時のHMは半分しか明るくなくて、これは悲しい気分にさせられます(涙)
何か改善出来ないか…構造を知ってるだけに妙案が浮かんできませんが、少し時間をかけて考えたいと思います。
しかし先日MicroAceさんから283系が再販されたばかりのタイミングで、381系を入れることになるとは…何かひねくれた縁でもあったんでしょうね(笑)
それでは、また。