こんばんは。
前回記事のトランブルーさんでの運転会の続き、「おかめそば休憩(笑)」を挟んでの後半戦です。
実際はこんな町中ではなく、人里離れた山中での運行でしたが、旧客“大雪”が最も絵になる編成ですので。
この駅付近の情景が大きめの地方都市の臭いがして良かったです♪
12系+20系の編成といい、オロハネ10入りの旧客編成といい、夜行“さんべ”は特徴的で模型的にも楽しい編成で面白いですね♪
と、素敵な情景のレイアウトを堪能させて頂きました。またそのうちお邪魔したいですね~
そして帰りはやはり都電で三ノ輪橋に出て、営団…じゃなかった東京メトロ日比谷線経由で帰宅しました。
それでは、また。
前回記事のトランブルーさんでの運転会の続き、「おかめそば休憩(笑)」を挟んでの後半戦です。
実際はこんな町中ではなく、人里離れた山中での運行でしたが、旧客“大雪”が最も絵になる編成ですので。
この駅付近の情景が大きめの地方都市の臭いがして良かったです♪
12系+20系の編成といい、オロハネ10入りの旧客編成といい、夜行“さんべ”は特徴的で模型的にも楽しい編成で面白いですね♪
と、素敵な情景のレイアウトを堪能させて頂きました。またそのうちお邪魔したいですね~
そして帰りはやはり都電で三ノ輪橋に出て、営団…じゃなかった東京メトロ日比谷線経由で帰宅しました。
それでは、また。