こんばんは。
ジャンクなキハ181ですが、土曜日に訪問した「夢空間」さんで、最後に少し試運転しました。
都合の良いことに、途中で夜景モードとなり、ライト回りの確認にはおあつらえ向きです♪
…前照灯、光ってる? そんな風には見えません…
前照灯、うっすらとは光ってますが、隣のジャンクなキハ58の尾灯の方が明るいというありさま(涙)
さすがに悲しくなり、帰宅後遅い時間からやり直しました。
…何が変わったって?
前照灯用のLEDの位置です。
前回組み立て時に気になったのですが、電球色チップLEDの位置が、前照灯用導光体に光を送る穴の位置と合ってなかったんです。
ただ、これを前に出すには角型LEDの位置を限界まで前に出すしかありません。
それでも少しズレるのですが…
…はい、ずいぶんマシになりました。
まだ暗いのは暗いですが、こんな感じでとりあえず納得です。
これで全般検査・整備は完了です。
あとはHMだけですが、完成したらまたUPします~
それでは、また。
ジャンクなキハ181ですが、土曜日に訪問した「夢空間」さんで、最後に少し試運転しました。
都合の良いことに、途中で夜景モードとなり、ライト回りの確認にはおあつらえ向きです♪
…前照灯、光ってる? そんな風には見えません…
前照灯、うっすらとは光ってますが、隣のジャンクなキハ58の尾灯の方が明るいというありさま(涙)
さすがに悲しくなり、帰宅後遅い時間からやり直しました。
…何が変わったって?
前照灯用のLEDの位置です。
前回組み立て時に気になったのですが、電球色チップLEDの位置が、前照灯用導光体に光を送る穴の位置と合ってなかったんです。
ただ、これを前に出すには角型LEDの位置を限界まで前に出すしかありません。
それでも少しズレるのですが…
…はい、ずいぶんマシになりました。
まだ暗いのは暗いですが、こんな感じでとりあえず納得です。
これで全般検査・整備は完了です。
あとはHMだけですが、完成したらまたUPします~
それでは、また。