2016年12月

こんばんは。

月曜は職場の忘年会でした。
二次会まで行って酔っぱらいました~そして財布も酷いことに(苦笑)

さて、土曜日にお邪魔したRailGardenさんで、予約品の引き取りで入線配備です♪

イメージ 1

TOMIX 9149 EF81 長岡運転所・ローズ・ひさし付です。
もちろん14系“北陸”の牽引機です。

イメージ 2

RailGardenさんのレイアウト運転席で、早速ご開帳♪
おーEF81ですね~(笑)
実はローズピンクのEF81は初めて買いました…というか、これまでEF81はステンレスな300番台しかありませんでした。

イメージ 3

お顔です。
未セットアップなので穴ポコだらけですが良い顔です。
特に庇があるといかつくて男前です~♪

イメージ 4

屋根上は、機器の表現は良いと思います。
惜しむらくは、高圧線がプラ感満載なところ(涙)
K社さんみたいな金属線だと、個人的には完璧なんですが…

イメージ 5

前照灯は贅沢にもRailGardenさんのレイアウト上で点灯確認!
でも、せっかくの情景なのに「残念色」な橙色です(涙)
これは更新対象ですね。

そんなEF81、カプラーだけその場で付属のTNに替えて“北陸”牽引に充当しました。
やっぱりTOMIX機はパワフルで良いですね♪

イメージ 6

……ん?
これは日曜のぽちフェスの戦果…戦禍?です(苦笑)
これはまた次回に。

それでは、また。

こんばんは。

金曜に続いて土曜日も朝から家の掃除やら年賀状準備で昼過ぎまで大忙しでした。
で、夕方には友人と一緒に、今年の関東での走らせ納めと、お世話になったレンタルレイアウトさんへの年末挨拶へ。
行き先はもちろん、東京・蔵前のRailGardenさん。今年もほんまにお世話になりました。

今年最後のRailGardenさんでの運転は、今年も増えた北陸本線をテーマに、多くのお気に入りを持ち込みました。

イメージ 1

まずは485系200番台“しらさぎ”。
幼少期の思い出が詰まった列車の再現で、今年前半入線分で一番のお気に入りです!
調整に苦労したのも思い出します(苦笑)

イメージ 2

457系北陸快速も70年代の北陸路には欠かせない存在です♪
北陸急行もいずれ再現したいです。

イメージ 3

EF70-1000&旧形客車も、当時の北陸路には欠かせませんね。
来年のKATO製ED70も楽しみです♪

イメージ 4

時代は飛んで419系。鉄旅で何度もお世話になった車両で、特徴的な脇役です♪
これがいると、パッと見で北陸本線と判ります。

イメージ 5

485系“さよなら白鳥”。
幼少期からの憧れの列車で、特別な存在のひとつです。
…やっぱり乗りたかった!!(涙)

イメージ 6

485系“しらさぎ”(青さぎ)。
大好きな“しらさぎ”の中でも特に好きな、うちのカンバン車です。
このアーバンパターンの塗り分け、鮮やかな色ほど似合う気がします♪

イメージ 7

485系“さよなら雷鳥”。
北陸路には“雷鳥”は絶対に欠かせません! 今度はデビュー当時の姿を再現したいですね。

イメージ 8

イメージ 9

EF81長岡+14系“北陸”。
これも今年、めっちゃ楽しみに待っていた車両で、一時期は毎月行っていた富山出張を思い出します。
あ、EF81は当日RailGardenさんで予約分を受け取り、カプラーのみ付属のTNに交換しました(笑)
整備はこれからで、今はナンバーすら付いてないので、それらが目立たないサイドショットで誤魔化してます(笑)

イメージ 10

最後は683系8000番台“はくたか”。
今年後半入線分の最大のお気に入りで、お安く手に入った際は小躍りしたもんです(笑)
やはり富山出張時にお世話になった“はくたか”、外せません!

関東での走らせ納めに相応しい、お気に入りがいっぱいの運転となりました♪


イメージ 11

番外編。先日入線したE231-800、とりあえず試運転しました。
まだ何にも手をつけてませんが(汗)
とりあえず室内灯・カプラー・前照灯のいつものコースですかね~
ま、年明けになりそうですが。

こうして3時間、友人と楽しい時間を過ごしたあと、店主さんに年末挨拶をして店を後にしました。
その後は、小岩にある鉄道模型レイアウトがある銭湯「友の湯」で風呂に入り、X'masイブでガラガラのファミレスで食事をしてから友人と別れて帰宅しました。

それでは、また。

こんばんは。

金曜の祝日、房総半島からの帰宅後、年末挨拶をかねてレンタルレイアウトさんにお邪魔しました。

イメージ 1

東京・江戸川区の「夢空間」さんです。
今年の秋に開店されて以来、ちょいちょい遊ばせて頂いてます。
今回は初めての複々線外側・9番線をお借りしました。この複々線は隣り合う2線を一人で使え、すれ違いを楽しめる路線です。
いや本当に各路線それぞれ特徴があって楽しいです。

そんな今回の持ち込み車両は北海道特集とし、時系列を追って走らせる形をとりました。

イメージ 2

まずは781系“いしかり”とキハ82系“おおぞら”の離合。80年代初頭の定番でしょう!

イメージ 3

更に781系と711系の離合。札幌近郊の雰囲気満点です♪

イメージ 11

もちろんキハ82系と711系の離合も♪

イメージ 4

イメージ 5

更に711系はED76-500牽引の51形客車列車とも離合します♪
実車で見たかったシーンです。

イメージ 6

51形客車の牽引機をDD51耐寒・3灯形に交換し、その向こうにはDD51中期耐寒形の牽く急行“利尻”が駅を出発していきます♪

イメージ 7

そんな急行“利尻”はキハ40首都圏色と離合しつつ、北を目指します♪
…旭川付近と無理矢理脳内変換してます(苦笑)

イメージ 8

そして今は、キハ283系“スーパーおおぞら”とキハ183系HET色“北斗”が札幌近辺で行き交います♪

イメージ 9

キハ283系は731系&キハ201系併結編成とも顔を合わせます。
実際はキハ201とは札幌駅でしか並びませんが(汗)

イメージ 10

もちろんキハ183系と731系も然り。

と、約3時間、離合シーンを中心に楽しみました♪
本当に面白いレンタルレイアウトで、早速年明けの走らせ初めの予約も入れました(笑)
そして、年末の挨拶を済ませて帰路につきました。

それでは、また。

こんばんは。

年末最終週を控え、関東で過ごす今年最後の週末になりましたが、毎年のごとく年賀状の準備が出来てません。
年賀状に使う写真すら撮っていない有り様(苦笑)

そこで、早朝…というか夜中から撮影に出掛けました。
去年は小湊鉄道でしたので、今年のターゲットはいすみ鉄道にしよう…なんて安直な(爆)

館山道~一般道をひた走り、朝5時にいすみ鉄道の終点・上総中野に到着し、そのまま大多喜まで各駅を下調べ。
で、一番良さげな総元駅すぐの線路脇に絞り混んで、あとは日の出まで車中で仮眠。
7時半過ぎの列車と車を撮影し、終了しました。

イメージ 1

この列車です。車両はいすみ200形。
国鉄色に塗ったいすみ350だとなお良かったんですが、ローカル三セクらしい車両なので、ヨシとしましょう。

総元駅を後にし、もうひとつの用を済ませるために南下します。

イメージ 2

鴨川経由で千倉まで。房総半島縦断です。
風が強くて波も少し高めでした。

イメージ 3

更に南西に向かい、半島最南端の野島崎へ。
山育ちの私には海は珍しいというのもあり、以前はほんまによくバイクで日帰りツーリングに来ました。

で、更に西へ。

イメージ 4

南房総フラワーライン。
早春には道の両サイドに菜の花が咲き乱れ、めっちゃ綺麗なんです。

で、目的地の館山市の南部へ。
ここにある「館山ハム・アーベントエッセン」さんへ。
ここのハム・ソーセージはほんまに絶品で、毎年親戚に年末挨拶がわりに贈っていて、その手配をしに来ました。

イメージ 5

ついでに自分が食べる分も(笑)

あとは高速を使って昼頃に帰宅し、暫し昼寝。そのあと夕方には…

イメージ 6

お邪魔してきました。その際の様子はまた次回にでも。

それでは、また。

こんばんは。

金曜から三連休ですが、年末最終週を前に、この連休で片付けることが山ほどあります(汗)
体力も戻ってきたばかりなので、無理をせず今晩は軽めに。

イメージ 1

前日復活させたKATO457系。やはり“快速”HMが欲しいと、押し入れの奥に仕舞った単品ケースを引っ張り出し、中からシールを救出しました。

イメージ 2

まずは0.3mm厚のプラ板に「枠だけHM」を貼り付け、その上から「快速の文字だけ」HMを貼ります。

イメージ 3

そして切り出し。
これをクハとクモハの前面に、Gクリアで接着して完了てす♪

イメージ 4

記念に前照灯を点灯♪
HMが付くと華やかになりますね~
というか北陸急行・快速のHMデザイン、昔から好きなんです。
こうなると北陸急行もやりたくなりますね(笑)

それでは、また。

↑このページのトップヘ