おはようございます。
土曜日は、所用で上京していた関西の友人と、ファインクラフトさんで走らせてきました。
5,6番線を分け合って、5時間のロングランでした♪
では、本日出区・運用した車両です。
まずはタキ35000×8両。軽い軽い。
ちなみにこのあと、急行“はまなす”の12両フル編成相手でも、少し速度を落としながらも、ほぼ普通に走りきりました♪
旧製品で充分な牽引力でした。
やっぱり通常レールの分岐線や上り勾配曲線は少し辛いモノがありますね(涙)
と、少し地味な構成で、隣の線の友人のジョイフルトレイン祭りとは方向性が真逆でしたが(笑)、5時間たっぷり堪能しました~
それでは、また。
土曜日は、所用で上京していた関西の友人と、ファインクラフトさんで走らせてきました。
5,6番線を分け合って、5時間のロングランでした♪
では、本日出区・運用した車両です。
まずはタキ35000×8両。軽い軽い。
ちなみにこのあと、急行“はまなす”の12両フル編成相手でも、少し速度を落としながらも、ほぼ普通に走りきりました♪
旧製品で充分な牽引力でした。
やっぱり通常レールの分岐線や上り勾配曲線は少し辛いモノがありますね(涙)
と、少し地味な構成で、隣の線の友人のジョイフルトレイン祭りとは方向性が真逆でしたが(笑)、5時間たっぷり堪能しました~
それでは、また。