こんばんは。
模型とは別の用事で会社帰りに秋葉原に寄り道しました。
で、なぜか鞄の中にいました(苦笑)
“はまなす”の再販に合わせて再販されたものをゲットできました。
既に“はまなす”は基本+増結で入線済ですが、これでようやく最繁忙期の12連が組めます♪
金帯&引戸ですねー
そういえば、うちの24系とか14系って全車引戸のような気が(笑)
ただそのまま下向きに付けると、内装パーツで光が遮られてヒドいことになるので、セット中の寝台車と同じく上向き&屋根で反射させます。
なので1mm厚のアクリル板をテープLEDサイズに切り出し、ベースとします。
ベースにアクリルを使う以外は、ネット上の先達の知恵をお借りしてます。
これで車両を組み上げます。
それでは、また。
模型とは別の用事で会社帰りに秋葉原に寄り道しました。
で、なぜか鞄の中にいました(苦笑)
“はまなす”の再販に合わせて再販されたものをゲットできました。
既に“はまなす”は基本+増結で入線済ですが、これでようやく最繁忙期の12連が組めます♪
金帯&引戸ですねー
そういえば、うちの24系とか14系って全車引戸のような気が(笑)
ただそのまま下向きに付けると、内装パーツで光が遮られてヒドいことになるので、セット中の寝台車と同じく上向き&屋根で反射させます。
なので1mm厚のアクリル板をテープLEDサイズに切り出し、ベースとします。
ベースにアクリルを使う以外は、ネット上の先達の知恵をお借りしてます。
これで車両を組み上げます。
それでは、また。