こんばんは。

今朝、気がついたら50000アクセスを越えてました。こんなblogなのに、こんなにアクセスを頂いてびっくりです。
ご訪問頂いた皆様、有り難うございます。少しでもご覧頂いた方の暇潰しにでもなっていれば幸いです(笑)

ですが50000にちなむようなネタもありませんので…

イメージ 1

今年初めての入線です。しかも「ぽち紙袋」(笑)
何か胡散臭いですね~

イメージ 2

TOMIX 2423 キハ28-3000(T車)。旧製品の中古です。
あと、ジャンクのTOMIX キハ58のジャンクです。
新年一発目がジャンクとは(笑)

イメージ 3

とりあえずいつも通り並べました。
右側が中古キハ28、左側がジャンクキハ58です。
個人的にはパノラミックウィンドウが好きですが、今回は混成で異なる表情を楽しむことにしました♪
って、左側のキハ58、何か変ですよね…?

イメージ 4

屋根上です。上がキハ58ですが、もうお気付きですね。
クーラーもベンチレーターもなく、取り付け穴だけが剥き出しです(汗)
しかも取り付け穴が千鳥状に並んでます。つまり冷房車の屋根ではないということかと思います。
TOMIXで非冷房のキハ58って…
えぇ、答えはキハ57です。台車(バネ形状)から見ても間違いなさそうです。
ボディはキハ58と全く同じなようなので、台車と屋根を何とかすれば、キハ58になりますね。
何か久々にワクワクしてきました(爆)

イメージ 5

イメージ 6

そんなジャンクのキハ57ですが、ギヤ音が少し大きいものの、動力・ライトとも快調です♪

イメージ 7

イメージ 8

一方のキハ28の方は、少し押さえつけてやっと前照灯・尾灯ともに光りました。
つまり清掃必須です(涙)

まぁでも、両方ともそこそこ安く手に入れられましたし、手を入れる楽しみも出来たので、ヨシとしましょう(笑)

それでは、また。

こんばんは。

昨年末に入線した、もうひとつのこちらも整備しました。

イメージ 1

TOMIX 381系100番台です。

かなりお安く入手したので、中身のギヤとか通電パーツとかが気になりましたが、バラしてみると、旧タイプの通電ウェイトも含めてピカピカ。
未開封の付属品も含め、全く使用感のない「大当り」を引いたようです♪

もちろん私は箱入り娘にするつもりはないので、気持ちよくセットアップに入ります(笑)

イメージ 2

屋根上唯一の付属品・列車無線アンテナですが、残念ながら穴あけ仕様(涙)
屋根裏の目印めがけてドリル刃を降り下ろしました(汗)

イメージ 3

イメージ 4

室内灯はハザは白色、ロザは電球色をチョイスしました。

イメージ 5

で、特急シンボルマーク取り付けとともに、HMチョイスのお時間の到来です(笑)
元々購入時に、2つの候補を考えてましたが、付属のシールを見た瞬間、その考えが吹っ飛びました(爆)
おかげでもう2,3編成探さなきゃいけないハメに…(汗)
そんな番狂わせなチョイスは…

イメージ 6

はい、特急“まほろば”です(笑)
平城遷都1300年祭の際の臨時列車として関西線(大和路線)を走った臨時特急で、奈良と関西線天王寺口を走った数少ない国鉄~JR特急です。
もちろん“弩級”のマイナー列車で、こんなHMが収録されてるとは思いもしませんでした。
元々は“やまとじライナー”にするつもりでしたが、元関西線沿線(微妙ですが)の人間として、コレを見てチョイスしないわけにはいきませんでした!

特急シンボルマークも、この辺に合わせて銀ベースにしました。

イメージ 7

で、ライト類のLEDも、この綺麗なHMを活かすために白色化を考えましたが…
見ると予想以上に綺麗な電球色LED。
しかも前照灯とHMの導光体が一体化してます。
これで前照灯の綺麗な電球色を捨てるのはもったいない…
悩んだ結果、当面はこのまま存置することにしました。

イメージ 8

そのままでも、ピンク色の美しいHMは引き立ちますのでOKですね!
と思うことにします(笑)

イメージ 9

尾灯まで電球色に見えますが、肉眼ではハッキリと赤く見えます♪

予想外の満足ですが、やはりこうなると“やまとじライナー”は別に用意せねば。
さらに“やくも”、“くろしお”も作りたいですね。
…おカネが…(滝汗)

それでは、また。

こんばんは。

三連休最終日は風邪もようやく落ち着き、模型弄りができました。

まずは、年末に衝動買いしたこの方の入線整備を。

イメージ 1

TOMIX E231系800番台です。
新品ですので全バラ清掃はせず、付属品と室内灯の取り付けプラスαくらいです。

イメージ 2

イメージ 3

付属品は少なく、クハ屋根上の信号煙管と無線アンテナ、モハのパンタ横の避雷器のみ。穴あけもなく平和です♪

イメージ 4

イメージ 5

インレタは車番に加えて、クハのATC標記も転写しときました。それ以外の号車表示とかは面倒臭いのでパス(苦笑)

イメージ 6

で、室内灯を組み込むついでにクハをバラします。理由はコレです。

イメージ 7

白い前照灯。実車は白色ではないので、電球色方向に仕上げないと、ですね。
でもLEDを電球色にしたら、せっかくの美しい方向幕の発色も変わってしまいそうです…んーーー…

イメージ 8

ライトレンズです。
写真の赤丸印の箇所で、縦に延びる幕用の導光体に前照灯用の導光体が被さる格好で、ここに前照灯用LEDの光が当たります。
で、写真では判り難いですが、重なり箇所の両脇の、前照灯用の導光体のみに光が当たる箇所にだけオレンジマッキーで着色します。これでイケるはず…

イメージ 9

はい、前照灯のみバッチリ美しい電球色に変わりました♪
幕は白い光のみが導光されてるので、メーカーさん調整のままの素直で美しい発色をキープ出来てます。
これで満足です♪

イメージ 10

室内灯はもちろん白色タイプ。
室内パーツに変な着色がないので、素直に白色が出て美しいですね~

と、ようやくこちらも正式デビューの準備が整いました。
今週末あたり、どこかで走らせたいですね~

それでは、また。

↑このページのトップヘ