こんばんは。

前回記事で書きましたが、あらためて。

16968229291552
16968229287791
16968229285580

KATO 10-1850 211系0番台 国鉄仕様15両セット、入線です。先月のわんわん祭で阪神車を買ったことで、このセットは諦めたはずでしたが、発売日頃には気になり過ぎていて、結果「買わずに後悔するより買って後悔」の格言?に従って買ってしまいました。

16968229397775

いや~15連は圧巻ですね。しかも全車平屋のスマートな編成ですし。

16968229396634

まずはお顔から。面長に思える車両もちょいちょいあるKATO製品ですが、この車両は良い感じですね。
そして右肩にJRマークが無い姿は少し新鮮です。

16968229781382

少し気になって、GM製の5000番台(右)と並べてみました。どちらもとても実車に似てますが、白の色合いや緑帯の太さに少し差があるように思えます。どっちが正しいのかは判りませんが。

16968229395653

16968229780101

横から見ても、さすがのプロポーション。そして「禁煙車」の印刷と芸が細かいですね。
そしてこちらもGM車(2枚目奥)と並べてみると、腰部のコルゲートの表現の強さに差異がありますがま、どちらも良く出来てます。

16968229578066

KATO車のみに戻って、グリーン車は平屋車が2両。今月発売されるJR仕様は1両が2階建てになり、それはそれで重厚感が出ますが、私としては凹凸のないスラリと伸びた編成美を取りました。…JR仕様は買いません。破産してしまいますので(汗)

16968229582958

16968229580997

屋根上は、クハは無線アンテナの土台パーツを自分で取り付ける形です。そしてパンタ周りの配線はKATOさんらしい控えめな表現ですね。
パンタはこちらもKATOさんらしく、しっかりと形状保持してくれます。

16968229693740

16968229692519

前照灯と尾灯の点灯です。前照灯が少し黄色っぽくも感じますが、まぁ合格点です。そして幕が白く、そして明る過ぎない感じがとてもいいです。

211系の東海道線東京口仕様は2大メーカーともなかなか再販が無くて、入手機会が限られてましたが、ここでKATOさんからのリニューアルは有り難いですね。
もっともご時世的にかなり厳しい値段ではありますが…KATOさんでなければもっと…と想像すると恐ろしいです。
それでは、また。

こんばんは。

先々月~先月にかけて色々入線し、走らせに行ってもいますが、色々あって気分が上がらず、blog更新してませんでした。
で、気がつけばもう10月になってしまい、2ヶ月前とかのコトを書くタイミングも逃してしまいました。

16967420284210

まず近鉄2800系。大阪線系統の車両で「普通」にした車両はこれが初めてですが、青い種別カラーが良いです。それに馴染みある古い丸顔車があると落ち着きます。

16967420577281

JR四国2700系ももちろんデビューさせてます。2000系の…というかこれまでの四国車の明るい配色とはガラリと変わったシックな配色が素敵です。

16967420778832

先月のわんわん祭で入線した名鉄8000系登場時塗装は、ずっと前から持っていた特急塗装車と並べて。
登場時塗装はM車が脱線しやすく、帰宅後に調整。そして久々の特急塗装車は…M車がちゃんと走らない(汗) 集電系のサビとゴムタイヤの劣化が原因で、こちらも帰宅後に対処となりました。

16967420865663

阪神8000系と5500系もデビューしてます。8000系は少し動きが渋いので、こちらもM車の分解整備はした方が良さそうです。そしてもしタイガースが日本シリーズまで勝てば、1000系や9000系も含めて「ARE記念」やりたいです。

16967421001534

で、最後に211系国鉄時代の15連を113系と並べて…ってハイ。苦しい懐事情にもかかわらず買ってしまいました(汗)
入線記事は次の記事ででもupしますが、またしばらく家での食事はふりかけご飯になりそうです。

それでは、また。

こんばんは。

先日の秋葉原、わんわん祭りだけでは済みませんでした。

16950416216412

16950416214281

GreenMax 31686 阪神5500系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き) 4両セットです。
こちらはわんわん祭りではなく、別の店で新品購入。いつも三光堂運転会でお世話になってる皆さんがEF55で盛り上がる中、一人全く違う方向に邁進してしまいました(笑)

16950416209970

ともあれ、ちゃぶ台へ。同じ塗装パターンでもこちらは「ジャイ○ンツカラー」ではなく青いので問題ありません(笑)

16950416387934

まずはお顔から。8000系と同じく洗練されたスタイルですね。しかし同じお顔のはずのMicroAce製8000系の方が似ているように見える気がします。カラーリングの影響でしょうかね。

16950416386363

横から見ると、お顔を見た時のような印象は受けないんですけどね。良い感じです。
そしてMicroAce製と違って銀ピカのクーラーが目立ちますね。

16950416582216

16950416579995
前照灯と尾灯の点灯状態。ともにとても良い光り方です。ただ幕が光らないのは残念の一言。最近のGreenMax車は電飾関係がとても進化しているだけに、ここは幕も光らせて欲しかったですね。

前回の8000系が「アレ」記念なら、こちらはこの先、一ヶ月後の最終的な栄冠を祈念して、ジェットカーのように一気の加速で駆け抜けて貰いたいです。
ともあれ、三連休は久々に大暴走してしまいました。それでは、また。

↑このページのトップヘ